W杯:日本対チュニジア
2002年6月14日 サッカーやったね!やったよ!日本W杯決勝トーナメント進出!しかも、予選1位通過!日本もとうとうここまで来たか…。このまま行けるところまで、行って欲しい!日本の国技を「サッカー」にするぐらいの勢いでね!野球とか相撲なんて、潰れちまえって感じでね!
さて、試合を振り返ろう。今日は前に行った通り、介護体験中で、見れても、後半残り20分ぐらいしか見れないなーって思ってたんだけど、これがなんと前半まるまる見れたんだな!介護体験先でね!詳しく話すと、試合開始は15時30分。で、介護体験で、お年寄りを家まで送る時間と同じなんだけど、今日は介護体験最終日だとかいう口実で、送りに行かないで、部屋の掃除になったんだよね!いやー、良かった良かった!
さて、前半開始!掃除をしながらだから、あまりはっきりは見てないけど、かなり日本攻めてたね!松田も果敢にオーバーラップしてたし、点を勝ちを取りに行ってた!何度もチャンスはあったのに決められないのが、残念だったけどね。
んで、後半開始と同時に介護体験の任務完了!即帰宅!いつもは原付で25分かかる帰り道を飛ばして飛ばして20分で帰宅!で、テレビをつけて、ビックリ!誰かが点決めてんじゃん!ちょっと先制ゴールのシーンが見れなくて、残念だったけど、リードしているから、まっ、いいっしょ!で、そっから見てたら、小野のヘディング!惜しくも外れたけど、いい攻めしてるよね!そしたら、その後、やってくれたねヒデ!ダイビングヘッド!これで2点目!シュートも良かったけど、市川のセンタリングの前のドリブル、フェイントにはなんかすげーなって感じがしたね!攻められてシュート打たれたシーンでは松田が足に当てて、コースを変えたから、バーに当たってくれたし、いい攻め・いい守りで試合終了!いやー、良かった良かった!
さて、ハイライトを見て、最初の森島のゴールとか見たけど、今日のトルシエ采配は本当に素晴らしかったね!市川・森島の投入が正解だよ!俺は市川の起用をあまり好んでは無かったんだよね。波戸が落選したこともあったしね。でも、今日の試合を見たら、波戸・俊輔を外したトルシエの文句はもう言えないよね!結果残してんだからさ!そう考えると、悔しいけど、トルシエの代表選考ってのは当たってたんじゃないかなとも思うよ。悔しいけどね!でも、今日は柳沢良かったのに、交代したのは少し疑問だな!前の2試合の時みたいに調子が悪い時に代えろよ!まー、今日はそれが功を奏したから、何も言えないけどね。
まー、ニュースで森島の母校の様子が紹介された時はどうしようかなとか思ったけど、松田の母校の先生が今日の松田の出来を「良くも悪くも無い」と言ったのは印象に残るね!俺も道頓堀に飛び降りてー!まー、セルジオ越後も言ってたけど、W杯開催地が日本というこんなチャンスはもう無いだろうから、このまま行けるところまで行って欲しいね!もちろん優勝を狙って欲しい!頑張れ日本!
さて、試合を振り返ろう。今日は前に行った通り、介護体験中で、見れても、後半残り20分ぐらいしか見れないなーって思ってたんだけど、これがなんと前半まるまる見れたんだな!介護体験先でね!詳しく話すと、試合開始は15時30分。で、介護体験で、お年寄りを家まで送る時間と同じなんだけど、今日は介護体験最終日だとかいう口実で、送りに行かないで、部屋の掃除になったんだよね!いやー、良かった良かった!
さて、前半開始!掃除をしながらだから、あまりはっきりは見てないけど、かなり日本攻めてたね!松田も果敢にオーバーラップしてたし、点を勝ちを取りに行ってた!何度もチャンスはあったのに決められないのが、残念だったけどね。
んで、後半開始と同時に介護体験の任務完了!即帰宅!いつもは原付で25分かかる帰り道を飛ばして飛ばして20分で帰宅!で、テレビをつけて、ビックリ!誰かが点決めてんじゃん!ちょっと先制ゴールのシーンが見れなくて、残念だったけど、リードしているから、まっ、いいっしょ!で、そっから見てたら、小野のヘディング!惜しくも外れたけど、いい攻めしてるよね!そしたら、その後、やってくれたねヒデ!ダイビングヘッド!これで2点目!シュートも良かったけど、市川のセンタリングの前のドリブル、フェイントにはなんかすげーなって感じがしたね!攻められてシュート打たれたシーンでは松田が足に当てて、コースを変えたから、バーに当たってくれたし、いい攻め・いい守りで試合終了!いやー、良かった良かった!
さて、ハイライトを見て、最初の森島のゴールとか見たけど、今日のトルシエ采配は本当に素晴らしかったね!市川・森島の投入が正解だよ!俺は市川の起用をあまり好んでは無かったんだよね。波戸が落選したこともあったしね。でも、今日の試合を見たら、波戸・俊輔を外したトルシエの文句はもう言えないよね!結果残してんだからさ!そう考えると、悔しいけど、トルシエの代表選考ってのは当たってたんじゃないかなとも思うよ。悔しいけどね!でも、今日は柳沢良かったのに、交代したのは少し疑問だな!前の2試合の時みたいに調子が悪い時に代えろよ!まー、今日はそれが功を奏したから、何も言えないけどね。
まー、ニュースで森島の母校の様子が紹介された時はどうしようかなとか思ったけど、松田の母校の先生が今日の松田の出来を「良くも悪くも無い」と言ったのは印象に残るね!俺も道頓堀に飛び降りてー!まー、セルジオ越後も言ってたけど、W杯開催地が日本というこんなチャンスはもう無いだろうから、このまま行けるところまで行って欲しいね!もちろん優勝を狙って欲しい!頑張れ日本!
コメントをみる |

4年前から、この時を待っていた!おめでとう!日本、W杯で歴史的1勝!感激だね!すごく嬉しいよ!やったー!勝利が決まった瞬間、思わずガッツポーズしちゃったね!く〜!最高!
さて、今日の試合を振り返るかな!興奮してて、あまり記憶にないんだけどね!今日もキーパーに楢崎、トップに柳沢、バックに宮本がいたから、気にくわないと言っちゃ、気にくわなかったんだけど、結果的には良かったね!いつもはめちゃくちゃ文句言ってやるとこだけど、今日は無難にこなしてたから、言うことは無いしね。この前のベルギー戦でも問題だったバックも今日は頑張ってたね!危ないシーンもあったけど、楢崎がシャットアウト!よく完封に抑えたよ!
中盤もヒデと稲本が頑張ってたねー!ヒデの後半に打ったシュートは本当に惜しかったー。それで、なんと言っても、稲本!また、やってくれたね!俺の中じゃ、昔は「なんだこいつ!」的存在だったのに、最近では「いてもいいかな!」的存在になってきたからね!シュートも素晴らしかったし、守りも良かった!今日はMVPをくれてやるよ!あと、戸田はいい守りしてたけど、一瞬ヒヤってする場面があったね。熱くなるのはいいけど、ペナルティエリア内ではファールするなよって感じがした!あの時、PK取られてたら、俺はあいつの髪型を顔と一緒にとことんコケにしてただろうねね…。
続いて、トップ!柳沢の起用には納得いかないが、今日はアシストしたから、許すかな!まー、試合出るなら、いいシュートの一本でも打ってみろよって感じだけどね。で、とうとう出てきたね、ゴン隊長!良く動くから、相手も嫌がってたね!でも、やっぱ10番はうーん…って感じがするんだよなー。まー、ゴンが着けて良かったとも思うけどね。正直、もっと早く出て欲しかったー!ゴンゴールが見たいね!
俺が今の日本代表で一番応援している松田は、今日は最高だったと思うよ!危なっかしい所もあったけど、ロングフィードが良かったし、果敢に敵陣内へドリブルしてったりする攻める意識も見られた。それに加えて、守りも良かった!1つ1つのプレーに魅了されたよ!俺が目指すべきプレイヤーって感じもした!さすが、松田!マリノスの時と同様に魂でサッカーをしているよ!ポスト中村俊輔」から「ポスト松田直樹」にしちまうかな!?
でも、ここの「歴史的試合」の中に俊輔がいないのは、正直寂しいね。俊輔観たかったなーと今でも思うよ!やっぱ、10番は俊輔でしょ!?
今日の歴史的勝利を記念して、6月9日を国民の祝日にして欲しいな!この試合をリアルタイムで観れて良かった〜!まー、俺がユニフォーム着て応援してない時に勝ったのは実は少し残念でもあるんだけど、今日は素直に喜ぼう!やったー、日本!日本に乾杯!!このままの勢いでいい結果残せ〜!
さて、今日の試合を振り返るかな!興奮してて、あまり記憶にないんだけどね!今日もキーパーに楢崎、トップに柳沢、バックに宮本がいたから、気にくわないと言っちゃ、気にくわなかったんだけど、結果的には良かったね!いつもはめちゃくちゃ文句言ってやるとこだけど、今日は無難にこなしてたから、言うことは無いしね。この前のベルギー戦でも問題だったバックも今日は頑張ってたね!危ないシーンもあったけど、楢崎がシャットアウト!よく完封に抑えたよ!
中盤もヒデと稲本が頑張ってたねー!ヒデの後半に打ったシュートは本当に惜しかったー。それで、なんと言っても、稲本!また、やってくれたね!俺の中じゃ、昔は「なんだこいつ!」的存在だったのに、最近では「いてもいいかな!」的存在になってきたからね!シュートも素晴らしかったし、守りも良かった!今日はMVPをくれてやるよ!あと、戸田はいい守りしてたけど、一瞬ヒヤってする場面があったね。熱くなるのはいいけど、ペナルティエリア内ではファールするなよって感じがした!あの時、PK取られてたら、俺はあいつの髪型を顔と一緒にとことんコケにしてただろうねね…。
続いて、トップ!柳沢の起用には納得いかないが、今日はアシストしたから、許すかな!まー、試合出るなら、いいシュートの一本でも打ってみろよって感じだけどね。で、とうとう出てきたね、ゴン隊長!良く動くから、相手も嫌がってたね!でも、やっぱ10番はうーん…って感じがするんだよなー。まー、ゴンが着けて良かったとも思うけどね。正直、もっと早く出て欲しかったー!ゴンゴールが見たいね!
俺が今の日本代表で一番応援している松田は、今日は最高だったと思うよ!危なっかしい所もあったけど、ロングフィードが良かったし、果敢に敵陣内へドリブルしてったりする攻める意識も見られた。それに加えて、守りも良かった!1つ1つのプレーに魅了されたよ!俺が目指すべきプレイヤーって感じもした!さすが、松田!マリノスの時と同様に魂でサッカーをしているよ!ポスト中村俊輔」から「ポスト松田直樹」にしちまうかな!?
でも、ここの「歴史的試合」の中に俊輔がいないのは、正直寂しいね。俊輔観たかったなーと今でも思うよ!やっぱ、10番は俊輔でしょ!?
今日の歴史的勝利を記念して、6月9日を国民の祝日にして欲しいな!この試合をリアルタイムで観れて良かった〜!まー、俺がユニフォーム着て応援してない時に勝ったのは実は少し残念でもあるんだけど、今日は素直に喜ぼう!やったー、日本!日本に乾杯!!このままの勢いでいい結果残せ〜!
コメントをみる |

やっぱり生で観るのが一番!
2002年6月5日 サッカー今日もW杯を生で観戦!今日は「ドイツ対アイルランド」。試合はもちろん、久しぶりにSさんに会えるのも楽しみ!彼女は教育実習を早退して、観に来るから凄い!そんでもって、彼女の親も反対しないで、観に行って来いって言うから、さらに凄い!海外ではW杯のために、会社さぼってでも観に行くってのが普通だけど、日本ではそんな風習無いからね。日本は固いんだよね!固い!まー、俺もSさんと同じ状況だったら、同じ行動するけどね!(負けず嫌い!)
さて、会場。意外なことにドイツサポーターよりアイルランドサポーターの方が圧倒的に多い。アイルランドサポーター(アイルランド人か?)は塾長と同僚曰く「アイリッシュ」とか言うらしいが、そんなことはどうでもいい。今日もドイツの圧勝を願う。
さて、試合が始まる直前!花火が打ち上げられる!はっきり言って、うざかった!長すぎ!サポーターは盛り上がった様子で、ウェーブを始めやがる!まー、俺もウェーブやったけどね!
さて、こんどこそ試合!俺と塾長と同僚とその弟の4人はメインスタンド。俺等はドイツファンだけど、それ以外はアイルランドファンという完璧なアウェー…。やけにテンションが高い塾長が盛り上げるも空しい。アイルランドサポーター強し!俺も必死に「ドイツラン!」(?)とか言って応援したが、人数の多さには勝てないや…。
試合はドイツペースで攻めるもアイルランドもいい攻めを展開する。双方観てて、面白かったよ!そしたら、前半、ドイツのクローゼがやってくれたね!ナイスヘッド!ドイツ先制!もう、楽観視してたね!カーンが観たかったから、ドイツ攻められないかなーって思った。
そしたら、後半、ドイツ攻められまくるぅー!カーンよく頑張った!ナイスセーブの連発ね!世界ナンバー1GKって言われるだけあるなーって思った!世界のレベルに圧倒されたね!日本のGKもまだまだだね!
それにしても、なんか地味に地味にアイルランドサポーターが盛り上がってきたのがムカツク!まー、無理も無い。ドイツが攻められまくってるからさ。塾長が必死に盛り上げようとするも、もう本当に効果無し。
で、なんとか耐えてロスタイム…。ドイツなんとか勝ったなって思ったら、俺がアイルランドで唯一知ってるロイ・キーンに決められたー!一気に盛り上がるアイルランドサポーター!はー、前の席の内山似のデブが暑い。1対1の引き分けかー。カーン頑張ったのにね!第三者的に観れば、最高の試合だったんだろうけど、ちょっとドイツ応援してたから、ちょっとへこむ。面白かったけどね!うーん、グラッチェ!
競技場を出て、Sさんと待ち合わせしてたんだけど、かなりアイルランド人盛り上がってて、フーリガン化すると思ったよ。帰りの電車の中もすごかった!ボランティアに来てたTさんと帰りは一緒だったんだけど、アイルランドサポーター大盛り上がり!電車壊れると思った!まー、俺とTさんは水戸駅で、アイルランドサポーターと仲良くなろうとして、輪に入りたくて、「アイルランドナンバー1」とか言って、ハイタッチしたんだけどね!
試合は良かったけど、俺のせいでSさんと遊べなかったのが残念だったなー。悪い事したなと反省…。俺もまだまだって事だね。
さて、会場。意外なことにドイツサポーターよりアイルランドサポーターの方が圧倒的に多い。アイルランドサポーター(アイルランド人か?)は塾長と同僚曰く「アイリッシュ」とか言うらしいが、そんなことはどうでもいい。今日もドイツの圧勝を願う。
さて、試合が始まる直前!花火が打ち上げられる!はっきり言って、うざかった!長すぎ!サポーターは盛り上がった様子で、ウェーブを始めやがる!まー、俺もウェーブやったけどね!
さて、こんどこそ試合!俺と塾長と同僚とその弟の4人はメインスタンド。俺等はドイツファンだけど、それ以外はアイルランドファンという完璧なアウェー…。やけにテンションが高い塾長が盛り上げるも空しい。アイルランドサポーター強し!俺も必死に「ドイツラン!」(?)とか言って応援したが、人数の多さには勝てないや…。
試合はドイツペースで攻めるもアイルランドもいい攻めを展開する。双方観てて、面白かったよ!そしたら、前半、ドイツのクローゼがやってくれたね!ナイスヘッド!ドイツ先制!もう、楽観視してたね!カーンが観たかったから、ドイツ攻められないかなーって思った。
そしたら、後半、ドイツ攻められまくるぅー!カーンよく頑張った!ナイスセーブの連発ね!世界ナンバー1GKって言われるだけあるなーって思った!世界のレベルに圧倒されたね!日本のGKもまだまだだね!
それにしても、なんか地味に地味にアイルランドサポーターが盛り上がってきたのがムカツク!まー、無理も無い。ドイツが攻められまくってるからさ。塾長が必死に盛り上げようとするも、もう本当に効果無し。
で、なんとか耐えてロスタイム…。ドイツなんとか勝ったなって思ったら、俺がアイルランドで唯一知ってるロイ・キーンに決められたー!一気に盛り上がるアイルランドサポーター!はー、前の席の内山似のデブが暑い。1対1の引き分けかー。カーン頑張ったのにね!第三者的に観れば、最高の試合だったんだろうけど、ちょっとドイツ応援してたから、ちょっとへこむ。面白かったけどね!うーん、グラッチェ!
競技場を出て、Sさんと待ち合わせしてたんだけど、かなりアイルランド人盛り上がってて、フーリガン化すると思ったよ。帰りの電車の中もすごかった!ボランティアに来てたTさんと帰りは一緒だったんだけど、アイルランドサポーター大盛り上がり!電車壊れると思った!まー、俺とTさんは水戸駅で、アイルランドサポーターと仲良くなろうとして、輪に入りたくて、「アイルランドナンバー1」とか言って、ハイタッチしたんだけどね!
試合は良かったけど、俺のせいでSさんと遊べなかったのが残念だったなー。悪い事したなと反省…。俺もまだまだって事だね。
W杯:日本対ベルギー
2002年6月4日 サッカー2対2か…。いやー、勝てる試合だったね!すごく残念だ!やっぱり、バックは問題だね。全て宮本のせいにしてやりたいけど、それは鬼かな!?失点シーンの時に必ず松田がアップになるんだけど、これは松田が全部悪いからなのかー!?違うと思うぞ!どっちにしても、最近バック脆いよね!やっぱ、森岡がいなくちゃダメだよね!あの時、怪我して、宮本に代わらなければねー!せめて、秋田を出して欲しかったりする…。
まー、FWが点取ったからいいかな!やってくれたね鈴木!鈴木のゴールはすごく嬉しかった!今日はY君の家で5人で見てたんだけど、みんな鈴木同様に吠えてた!しびれた〜!く〜!(ジョン・カビラ風)
そんでもって、2点目の稲本もやってくれたね!まー、ゴール決まった時、「おまえかよ!」って思ったんだけどね。だから、いつも、いっぱいいっぱいって馬鹿にしている稲本が決めたから、嬉しいような悔しいような複雑な気持ち。まー、今日は誉めてやる!ナイッシュー!あと、幻になったあの稲本のやつは疑問だよね!入ったと思ったんだけど、ファールだもんなー。あれはゴール、ゴールでしょう!?
日本にとって、W杯初勝ち点の1をゲットしたわけだけど、やっぱ引き分けじゃなくて、勝ってほしかったー!日本より韓国が先に「W杯勝利」しやがったから、本当にそう思うね。悔しいね。だから、次のロシア戦は勝ってほしい!でも、勝つこと祈ってるけど、難しい気もする。俺の予想では、ベルギーとチュニジアに勝って、ロシアに引き分けて、決勝トーナメント進出だったから、ちょっと不安だなー。でも、勝ってくれ、日本!
なんだかんだ言って、日本の試合ってのは、自分にとって熱いものになるね!自分の国だから、当然か!?やっぱ、自分はどの代表チームよりも、日本代表が好きなんだなーと思う今日この頃でした、はい!
追伸 俺的には楢崎より、川口出して欲しい!ゴンも見たい!くそー、宮本!
まー、FWが点取ったからいいかな!やってくれたね鈴木!鈴木のゴールはすごく嬉しかった!今日はY君の家で5人で見てたんだけど、みんな鈴木同様に吠えてた!しびれた〜!く〜!(ジョン・カビラ風)
そんでもって、2点目の稲本もやってくれたね!まー、ゴール決まった時、「おまえかよ!」って思ったんだけどね。だから、いつも、いっぱいいっぱいって馬鹿にしている稲本が決めたから、嬉しいような悔しいような複雑な気持ち。まー、今日は誉めてやる!ナイッシュー!あと、幻になったあの稲本のやつは疑問だよね!入ったと思ったんだけど、ファールだもんなー。あれはゴール、ゴールでしょう!?
日本にとって、W杯初勝ち点の1をゲットしたわけだけど、やっぱ引き分けじゃなくて、勝ってほしかったー!日本より韓国が先に「W杯勝利」しやがったから、本当にそう思うね。悔しいね。だから、次のロシア戦は勝ってほしい!でも、勝つこと祈ってるけど、難しい気もする。俺の予想では、ベルギーとチュニジアに勝って、ロシアに引き分けて、決勝トーナメント進出だったから、ちょっと不安だなー。でも、勝ってくれ、日本!
なんだかんだ言って、日本の試合ってのは、自分にとって熱いものになるね!自分の国だから、当然か!?やっぱ、自分はどの代表チームよりも、日本代表が好きなんだなーと思う今日この頃でした、はい!
追伸 俺的には楢崎より、川口出して欲しい!ゴンも見たい!くそー、宮本!
今日「アルゼンチン対ナイジェリア」の試合を観てきた!もちろんW杯を生で観るのは初めて!気分は最高!ということで、今日1日を振り返ろうかな!
朝起きて、準備して、水戸駅へ向かう!水戸駅に着いてびっくり!長蛇の列!もう、試合に間に合わないのかと思ったよ。
まー、なんとか乗れて、座れてカシマに到着!アルゼンチン対ナイジェリアの試合なのに、日本のユニフォームを着ているのはどうかなと思ったけど、まー、シカト。
で、カシマに着いて、おっさんに写真を撮ってもらう。1人で何やってんのかなと思ったりもしたが、思い出思い出…。さー、いよいよ、持ち物検査&金属探知機のコーナーに突入!かなりどきどき…。怪しい物1つも持ってなかったけど、こういうのって緊張する。でも、難なくクリアー!実は結構甘いんじゃないと思ったけど、W杯だから許すことにしよう。意外とあっさりスタジアム入り!
スタジアムに入るともう試合が始まることでわくわく!席はアルゼンチン側。実は俺、ナイジェリアを応援しようとしてたりする。でも、アルゼンチンサポーターと仲良くなろうと思って、隣の席に座ったら、「アルゼンチンナンバー1!」とか言ってやろうと思ったが、隣に座ったのが、サッカー知らなそうな日本人おばさんだったので、がっくり…。ダメだこりゃ!
そんな事考えてたら、選手発表!アルゼンチンはバティが出る!昔から好きだった選手だ!心はやっぱりアルゼンティーナ!アルゼンチンはサッカー始めた頃から好きだったしねー!頑張れアルゼンチン!あー、もう試合が始まる!
FIFAのテーマにあわせて、選手が入場してくる!いやー、泣いちまったよ!思わず泣いちまったよ!感動ってこのことを言うんだろうね!俺がW杯を生でこれから観るんだなーって思ったら、ジーンときたね。W杯に乾杯!W杯に万歳!生きてて良かったー!
さて、試合開始。注目選手はアルゼンチンはバティ・オルテガ・ベロン、ナイジェリアはカヌ・オコチャ。カヌが後半に負傷したのは残念だったけど、オルテガ・オコチャのドリブルは凄かった!でも、やっぱ凄かったのはバティ!バティゴールは本当に目の前で見たよ!ああいう人のことを本当にストライカーって言うんだろうね!ゴールが入った瞬間、思わず立ち上がって、両手でガッツポーズしちゃったよ!ナイジェリアのキーパーも奮闘してて、すごく魅力あるサッカーが観れたよ!
結果はアルゼンチンが1対0で勝利!チケットは7000円、交通費は3000円だったんだけど、お金以上のサッカーを観れたから、大満足!
いやー、本当に生きてて良かったー!
朝起きて、準備して、水戸駅へ向かう!水戸駅に着いてびっくり!長蛇の列!もう、試合に間に合わないのかと思ったよ。
まー、なんとか乗れて、座れてカシマに到着!アルゼンチン対ナイジェリアの試合なのに、日本のユニフォームを着ているのはどうかなと思ったけど、まー、シカト。
で、カシマに着いて、おっさんに写真を撮ってもらう。1人で何やってんのかなと思ったりもしたが、思い出思い出…。さー、いよいよ、持ち物検査&金属探知機のコーナーに突入!かなりどきどき…。怪しい物1つも持ってなかったけど、こういうのって緊張する。でも、難なくクリアー!実は結構甘いんじゃないと思ったけど、W杯だから許すことにしよう。意外とあっさりスタジアム入り!
スタジアムに入るともう試合が始まることでわくわく!席はアルゼンチン側。実は俺、ナイジェリアを応援しようとしてたりする。でも、アルゼンチンサポーターと仲良くなろうと思って、隣の席に座ったら、「アルゼンチンナンバー1!」とか言ってやろうと思ったが、隣に座ったのが、サッカー知らなそうな日本人おばさんだったので、がっくり…。ダメだこりゃ!
そんな事考えてたら、選手発表!アルゼンチンはバティが出る!昔から好きだった選手だ!心はやっぱりアルゼンティーナ!アルゼンチンはサッカー始めた頃から好きだったしねー!頑張れアルゼンチン!あー、もう試合が始まる!
FIFAのテーマにあわせて、選手が入場してくる!いやー、泣いちまったよ!思わず泣いちまったよ!感動ってこのことを言うんだろうね!俺がW杯を生でこれから観るんだなーって思ったら、ジーンときたね。W杯に乾杯!W杯に万歳!生きてて良かったー!
さて、試合開始。注目選手はアルゼンチンはバティ・オルテガ・ベロン、ナイジェリアはカヌ・オコチャ。カヌが後半に負傷したのは残念だったけど、オルテガ・オコチャのドリブルは凄かった!でも、やっぱ凄かったのはバティ!バティゴールは本当に目の前で見たよ!ああいう人のことを本当にストライカーって言うんだろうね!ゴールが入った瞬間、思わず立ち上がって、両手でガッツポーズしちゃったよ!ナイジェリアのキーパーも奮闘してて、すごく魅力あるサッカーが観れたよ!
結果はアルゼンチンが1対0で勝利!チケットは7000円、交通費は3000円だったんだけど、お金以上のサッカーを観れたから、大満足!
いやー、本当に生きてて良かったー!
コメントをみる |

昨日のW杯開幕戦はフランスが負けたね!ちょっと嬉しい!大波乱大歓迎さ!
さて、今日のサークル。今日は社会人チームと11人対11人のサッカーもしたね!フットサルもいいけど、サッカーもやっぱりいい!疲れたけど、結構楽しめたよ!
でも、相手のチームがオフサイドありなのか無しなのか、はっきりしないから、むかついた!なんか相手の変な奴がゴールが決まった時に「今のはオフサイドじゃないよ!それまではオフサイド何度もあったけど、今のはオフサイドじゃないよ!」とぶつぶつお経みたいに唱えていたのもむかついた!俺がラインを見て、何度もオフサイドと言ったけど、流しやがった!都合いいサッカーしやがって、こっちは面白くないよ!
まー、一試合目は引き分けだったけど、二試合目は勝ったからいいかな!それに、相手のトップ(通称お宮の松)にスライディングした後に、猪木ばりにアリキックかましてやったしね!
そういや、相手チーム主将と携帯番号交換したので、ちかぢか正式にちゃんとした場所で試合ありか!?楽しみ!楽しみ?今日は足と首を負傷したんだけど、早く治るといいなー!
今日はサークル後に、Y君家で「ドイツ対サウジアラビア」の試合を観る!いやー、すごい!8対0ですよ!もっとたたみこめー!これで、観に行く「ドイツ対アイルランド」が面白くなるねー!楽しみ楽しみ!
しかし、首が痛いなー!
さて、今日のサークル。今日は社会人チームと11人対11人のサッカーもしたね!フットサルもいいけど、サッカーもやっぱりいい!疲れたけど、結構楽しめたよ!
でも、相手のチームがオフサイドありなのか無しなのか、はっきりしないから、むかついた!なんか相手の変な奴がゴールが決まった時に「今のはオフサイドじゃないよ!それまではオフサイド何度もあったけど、今のはオフサイドじゃないよ!」とぶつぶつお経みたいに唱えていたのもむかついた!俺がラインを見て、何度もオフサイドと言ったけど、流しやがった!都合いいサッカーしやがって、こっちは面白くないよ!
まー、一試合目は引き分けだったけど、二試合目は勝ったからいいかな!それに、相手のトップ(通称お宮の松)にスライディングした後に、猪木ばりにアリキックかましてやったしね!
そういや、相手チーム主将と携帯番号交換したので、ちかぢか正式にちゃんとした場所で試合ありか!?楽しみ!楽しみ?今日は足と首を負傷したんだけど、早く治るといいなー!
今日はサークル後に、Y君家で「ドイツ対サウジアラビア」の試合を観る!いやー、すごい!8対0ですよ!もっとたたみこめー!これで、観に行く「ドイツ対アイルランド」が面白くなるねー!楽しみ楽しみ!
しかし、首が痛いなー!
あとちょっと!もうちょっと!
2002年5月31日 サッカーとうとう来た!大学の創立記念日!じゃなかった、2002日韓ワールドカップ!いやー、わくわくです。今日から一ヶ月間俺を楽しませてくれるでしょう!
俺の優勝国予想は日本とポルトガルとブラジルのどれかにしておきます!日本は自分の国だし、期待を込めて!ポルトガルはルイ・コスタのファンタジーに期待して!ブラジルはやっぱ昔から好きな国だし、ロナウドに期待して!この三つのどっかが来てくれたらいいな!
でも、やっぱ、日本には一番優勝して欲しい!!!頑張れ日本!フランス・アルゼンチン・イタリアとみんな予想するけど、予想通りに優勝したら、面白くない!「サッカーは何が起こるかわからない!」ということをみんなに知らせて欲しい!
そういや、昨日、バイト先でどこが決勝トーナメントに進出するか賭けました。俺の予想ではA組1位がフランス、2位がウルグアイ、B組1位がパラグアイ、2位がスペイン、C組1位がブラジル、2位がトルコ、D組1位がポルトガル、2位が韓国、E組1位がドイツ、2位がカメルーン、F組1位がイングランド、2位がナイジェリア、G組1位がイタリア、2位がメキシコ、H組1位が日本、2位がロシア!一番悩んだのは、「死のグループ」のF組ね!スウェーデンを2位にいれるか悩んだ悩んだ!えっ、アルゼンチン?あんな国は予選敗退でしょ!大胆予想が私のモットーであります!(でも、他の組は順当か!?)
あー、もうちょっとで始まる!録画用のビデオ買ってこなくっちゃ!
俺の優勝国予想は日本とポルトガルとブラジルのどれかにしておきます!日本は自分の国だし、期待を込めて!ポルトガルはルイ・コスタのファンタジーに期待して!ブラジルはやっぱ昔から好きな国だし、ロナウドに期待して!この三つのどっかが来てくれたらいいな!
でも、やっぱ、日本には一番優勝して欲しい!!!頑張れ日本!フランス・アルゼンチン・イタリアとみんな予想するけど、予想通りに優勝したら、面白くない!「サッカーは何が起こるかわからない!」ということをみんなに知らせて欲しい!
そういや、昨日、バイト先でどこが決勝トーナメントに進出するか賭けました。俺の予想ではA組1位がフランス、2位がウルグアイ、B組1位がパラグアイ、2位がスペイン、C組1位がブラジル、2位がトルコ、D組1位がポルトガル、2位が韓国、E組1位がドイツ、2位がカメルーン、F組1位がイングランド、2位がナイジェリア、G組1位がイタリア、2位がメキシコ、H組1位が日本、2位がロシア!一番悩んだのは、「死のグループ」のF組ね!スウェーデンを2位にいれるか悩んだ悩んだ!えっ、アルゼンチン?あんな国は予選敗退でしょ!大胆予想が私のモットーであります!(でも、他の組は順当か!?)
あー、もうちょっとで始まる!録画用のビデオ買ってこなくっちゃ!
コメントをみる |

初の水曜開催だったが、別に気負いもしなかった。実は結構だるかったりする。俺は毎週一回土曜日でいいと思うんだけどね…。いつもより、人の集まりは悪く11人…。まー、やると決まったからには、いつもどおりやるしかないね!手を抜かずにやりました!
まー、いつも思うけど、もっともっとサッカーが上手くなりたいなと思う。たまに自分の思ったプレーが自分の技術が無いせいで、満足に出来ないことに腹が立つ!俺もまだまだまだまだまだまだってことだね!うーん…。
それにしても、ラクロス部はうざい!あんな部消えちまえ!今時、そんなスポーツ流行らないし、魅力感じないですよー!と言ってやりたいが、まー、「知らぬが仏」という言葉に免じて、許してやろう!いつか潰すけどね!あっ、その前に潰れるかな!?失敬、失敬!
まー、でも、やっぱ、週一回の活動で十分だよな…。と思った20歳の春(?)でございます、はい!
まー、いつも思うけど、もっともっとサッカーが上手くなりたいなと思う。たまに自分の思ったプレーが自分の技術が無いせいで、満足に出来ないことに腹が立つ!俺もまだまだまだまだまだまだってことだね!うーん…。
それにしても、ラクロス部はうざい!あんな部消えちまえ!今時、そんなスポーツ流行らないし、魅力感じないですよー!と言ってやりたいが、まー、「知らぬが仏」という言葉に免じて、許してやろう!いつか潰すけどね!あっ、その前に潰れるかな!?失敬、失敬!
まー、でも、やっぱ、週一回の活動で十分だよな…。と思った20歳の春(?)でございます、はい!
コメントをみる |

昨日のスウェーデン戦
2002年5月26日 サッカー引き分けか…。まー、負けなかったことから、良いかな…。でも、相変わらずトップは点取れずだね!トルシエも柳沢にこだわるなって感じだね!俺的には、ヒデをトップ下に置くなら、よく動く森島とかゴンとかをトップに置いた方がいいと思うんだがね…。
まー、でも、ヒデ・モリシのトップ下を二人置くってのは、良かったんじゃないかなと思うよ!実はこの起用法は昨日だかおとといの朝日新聞で、加茂か岡田が考えてた案と一緒なんだけど、まさかトルシエはパクったんじゃないだろうね?んなこたないか!?
まー、俺的には松田を後半から変えたこと、ゴンの出場時間が短いことに腹立ったけどね!俊輔をメンバーに選ばなかった時から、トルシエ反対派です、はい。どーも、俺の理想とは外れるね!俺に監督やらせろっちゅうの!俺だったら、GKは川口、DFは中澤、松田、中田浩二、MFはボランチに戸田と小野、右に波戸、左に三都主、トップ下に俊輔、トップにヒデとモリシにするんだけどなー!結果残せないトップはいらねー!得点力とキープ力のあるヒデと良く動くモリシのツートップ(ヒデが下がり目でMFより、モリシが上がり目のトップ)の方が俺は魅力を感じるね!
まー、反論は多いと思うが要するに俊輔というかマリノス中心のチーム作れってことだ!まー、これで日本が勝てるかどうかってことは別よ!あくまで、俺がこうだったら、面白いなーって考えた布陣ね!やっぱ、夢が無くちゃダメでしょ!?反論はあるかもしれないけど、ブラジルでは国民全員が監督って言われてるぐらいだから、許して!でも、反論ある人、自分のベストな布陣を考えている人がいたら、掲示板にカム!待ってます、はい!
まー、でも、ヒデ・モリシのトップ下を二人置くってのは、良かったんじゃないかなと思うよ!実はこの起用法は昨日だかおとといの朝日新聞で、加茂か岡田が考えてた案と一緒なんだけど、まさかトルシエはパクったんじゃないだろうね?んなこたないか!?
まー、俺的には松田を後半から変えたこと、ゴンの出場時間が短いことに腹立ったけどね!俊輔をメンバーに選ばなかった時から、トルシエ反対派です、はい。どーも、俺の理想とは外れるね!俺に監督やらせろっちゅうの!俺だったら、GKは川口、DFは中澤、松田、中田浩二、MFはボランチに戸田と小野、右に波戸、左に三都主、トップ下に俊輔、トップにヒデとモリシにするんだけどなー!結果残せないトップはいらねー!得点力とキープ力のあるヒデと良く動くモリシのツートップ(ヒデが下がり目でMFより、モリシが上がり目のトップ)の方が俺は魅力を感じるね!
まー、反論は多いと思うが要するに俊輔というかマリノス中心のチーム作れってことだ!まー、これで日本が勝てるかどうかってことは別よ!あくまで、俺がこうだったら、面白いなーって考えた布陣ね!やっぱ、夢が無くちゃダメでしょ!?反論はあるかもしれないけど、ブラジルでは国民全員が監督って言われてるぐらいだから、許して!でも、反論ある人、自分のベストな布陣を考えている人がいたら、掲示板にカム!待ってます、はい!
今日のサークルは疲れた疲れた!夏を思わせるような炎天下の中、約4時間サッカーやってたもんだから、しんどかった!俺を含めて、みんなゲンナリしてたね!アクエリアス2本持ってった俺は正解だな、きっと!
さてさて、自分のプレーはとういうと、ミスが多かったので、反省…。なんかどっかの微妙なチーム(サークル?)との練習試合の時も余裕で勝てそうな相手なのに、俺のオウンゴールで負けちゃったから、悔しくないけど、負けたから、やっぱ悔しいみたいな感じだね。まー、サッカーができたから、よし!ということにしておくかね!今日はTさんといい連携でアシストできたから、よし!(Tさん曰く、Xとかいう連携パターンらしいのだが…。)
それにしても、DFは、やっぱり面白い!1対1で止める快感はたまりませんな!そっから、攻めていくのもいい〜!改めて今語っております、はい!そんな俺だけど、今日の気持ちのマークも「疲れ」にしておきます、はい!
追伸 最近、Mっちゃんのゴールに対しての嗅覚というか、ポジショニングが良くなってきたな〜と思います!1年前、初心者だった君も今では立派なプレイヤーです!あと、Y君の積極的にシュートを打つところに魅力を感じます!
さてさて、自分のプレーはとういうと、ミスが多かったので、反省…。なんかどっかの微妙なチーム(サークル?)との練習試合の時も余裕で勝てそうな相手なのに、俺のオウンゴールで負けちゃったから、悔しくないけど、負けたから、やっぱ悔しいみたいな感じだね。まー、サッカーができたから、よし!ということにしておくかね!今日はTさんといい連携でアシストできたから、よし!(Tさん曰く、Xとかいう連携パターンらしいのだが…。)
それにしても、DFは、やっぱり面白い!1対1で止める快感はたまりませんな!そっから、攻めていくのもいい〜!改めて今語っております、はい!そんな俺だけど、今日の気持ちのマークも「疲れ」にしておきます、はい!
追伸 最近、Mっちゃんのゴールに対しての嗅覚というか、ポジショニングが良くなってきたな〜と思います!1年前、初心者だった君も今では立派なプレイヤーです!あと、Y君の積極的にシュートを打つところに魅力を感じます!
コメントをみる |

なんてこった…。かなりへこんでます。今日はW杯日本代表発表だったのですが、中村俊輔落選…。はー、かなりショックで、鬱病になりそうです、はい。なんでだろうねー?俊輔は絶対代表に必要な選手だと思うのは俺だけではないはず…。
なんか、今回のW杯はどうでもいいかなとも思ってしまいました。日本は俊輔、イタリアはバッジォ、ブラジルはロマーリオと俺が好きな選手が出ないから、魅力は感じないなー。個人的にはカズ・名波も選んで欲しかったし、マリノス勢の波戸・奥・中澤も選んで欲しかったなー。不調な鹿島から、6人も選んだのはむかつく!鈴木と中田浩二だけでいいんじゃないかなと思ったね。記者会見で俊輔泣いてたよ。なんか、じーんとくるものがあったね。俺は俊輔が好きだから、もっとじーんだね…。あー、もう決定なんだよね?うーん…。諦めきれないけど、本人も言ってるように、次のW杯に期待だね。俊輔の「10番」が見たかったなー、本当に!
今年はどこ応援しようかな?俊輔がいない日本もバッジォがいないイタリアもロマーリオがいないブラジルもあまり魅力を感じないんだよね。でも、日本には俊輔の代わりに「10番」をつけるゴンと松田がいるし、ブラジルにはロナウドがいるから、応援しようかな。あと、オーウェンとベッカムのイングランドとルイ・コスタとフィーゴのいるポルトガルかな。特にやっぱり日本に頑張ってほしいな!俊輔はいないけど、俊輔はいないけど、松田がいる!ゴンがいる!この二人に今回は託そうかな!ゴンは代表に一番必要な選手だと前から思ってたし、松田は俺がバックで一番好きな選手だから、きっとやってくれるはず!
でも、やっぱ、俊輔見たかったなー。
なんか、今回のW杯はどうでもいいかなとも思ってしまいました。日本は俊輔、イタリアはバッジォ、ブラジルはロマーリオと俺が好きな選手が出ないから、魅力は感じないなー。個人的にはカズ・名波も選んで欲しかったし、マリノス勢の波戸・奥・中澤も選んで欲しかったなー。不調な鹿島から、6人も選んだのはむかつく!鈴木と中田浩二だけでいいんじゃないかなと思ったね。記者会見で俊輔泣いてたよ。なんか、じーんとくるものがあったね。俺は俊輔が好きだから、もっとじーんだね…。あー、もう決定なんだよね?うーん…。諦めきれないけど、本人も言ってるように、次のW杯に期待だね。俊輔の「10番」が見たかったなー、本当に!
今年はどこ応援しようかな?俊輔がいない日本もバッジォがいないイタリアもロマーリオがいないブラジルもあまり魅力を感じないんだよね。でも、日本には俊輔の代わりに「10番」をつけるゴンと松田がいるし、ブラジルにはロナウドがいるから、応援しようかな。あと、オーウェンとベッカムのイングランドとルイ・コスタとフィーゴのいるポルトガルかな。特にやっぱり日本に頑張ってほしいな!俊輔はいないけど、俊輔はいないけど、松田がいる!ゴンがいる!この二人に今回は託そうかな!ゴンは代表に一番必要な選手だと前から思ってたし、松田は俺がバックで一番好きな選手だから、きっとやってくれるはず!
でも、やっぱ、俊輔見たかったなー。
コメントをみる |

うーん、惨敗です!俺は全て宮本のせいにしたいが、それは鬼か?でも、この前のレアル・マドリード戦よりは面白かったんじゃないかなとも思う。日本を応援する立場では無く、第三者的立場で見たら、特に面白かったんじゃないかな!?ノルウェーの選手はプレミアリーグの一軍選手だし(稲本は二軍)、特にスールシャールだっけ?確かマンチェスター・ユナイテッドのトップなんだっけ?魅力的な選手だったよね!日本のトップに比べれば、雲泥の差!あんなトップが日本に入ればなーと思ったのは俺だけじゃないはず。
うーん、日本はワールドカップ大丈夫なのかね?ディフェンスラインもぼろぼろですよ!まー、俺は全部宮本のせいにしてやるけどね!日本は最近ワールドカップに出ない国とやって、引き分けたり、負けたりしてるけど、それはなんのためだ?それ以上へこまないためか?ワールドカップ出場国とやって、負ければ、あまりへこまないと思うんだよなー。強いってわかってるんだもん!出ない国にも強いチームってあるけどさ、負けたら、余計へこむと思うんだよね、なんとなく!それもトルシエの作戦か!?わけわからん!
まー、本番勝ってくれれば、報われるけどね…。
うーん、日本はワールドカップ大丈夫なのかね?ディフェンスラインもぼろぼろですよ!まー、俺は全部宮本のせいにしてやるけどね!日本は最近ワールドカップに出ない国とやって、引き分けたり、負けたりしてるけど、それはなんのためだ?それ以上へこまないためか?ワールドカップ出場国とやって、負ければ、あまりへこまないと思うんだよなー。強いってわかってるんだもん!出ない国にも強いチームってあるけどさ、負けたら、余計へこむと思うんだよね、なんとなく!それもトルシエの作戦か!?わけわからん!
まー、本番勝ってくれれば、報われるけどね…。
コメントをみる |

今日は前日の雨でグラウンドコンディションが最悪のため練習(?)は中止。(まー、俺は中止を利用して、パチンコ行って、3万負けたけどね。まー、そんなのどうでもいいんですけどね!)
でも、今日は飲み会ありけり。新しく入った人の新歓祭ってやつね。で、一次会・二次会でほどよく酔うと!
で、ここからが本題!三次会になるのかな?俺とSさんとY君(3年)とY君(2年)とK君(1年)とS君(ちゃんか?)(1年)とY君(3年)の家で、サッカーについて熱く語りあいました。なんかね、サッカーに関して熱く語ったことで、なんかより親密になれたってのもあるし、Y君(2年)とY君(3年)の違った一面も見れたってことで、良かったなーと思います。
みんなサッカーに詳しいのね!俺はサッカーの知識に関しては結構知ってる方だと自負していたんだけど、みんなも結構知識持ってるものだから、驚いたし、新しく知ることもあって、面白かったね。みんな国内より海外の方が詳しかったりするし、注目するサッカーチームとか必要な選手やいらない選手などの話とか久しぶりにサッカーの話ができたなってのもあります。ここにTさん(3年)とかMっちゃん(3年)とか呼べば、もっともっと熱かったんだろうね。たぶん、Y君ちが全焼だな!燃えろ燃えろ燃えちまえ!
あと、ウイイレの話も盛り上がったね!で、Y君(2年)はお兄ちゃんにプレステ2をやってるの見つかると怒られるらしくて、完全犯罪を目指して、奮闘中!で、S君(1年)のお兄ちゃんは自称「ウイイレ東海チャンピオン」らしい…。盛り上がっちまったもんだから、今度ウイイレ大会開くかもよ!たぶん、企画倒れになる可能性大…。
今日みたいな集まりっていいね!みんなの素顔に迫れます。今度はいつやるかなー!楽しみ楽しみ!地味に地味にやろうかな!
でも、今日は飲み会ありけり。新しく入った人の新歓祭ってやつね。で、一次会・二次会でほどよく酔うと!
で、ここからが本題!三次会になるのかな?俺とSさんとY君(3年)とY君(2年)とK君(1年)とS君(ちゃんか?)(1年)とY君(3年)の家で、サッカーについて熱く語りあいました。なんかね、サッカーに関して熱く語ったことで、なんかより親密になれたってのもあるし、Y君(2年)とY君(3年)の違った一面も見れたってことで、良かったなーと思います。
みんなサッカーに詳しいのね!俺はサッカーの知識に関しては結構知ってる方だと自負していたんだけど、みんなも結構知識持ってるものだから、驚いたし、新しく知ることもあって、面白かったね。みんな国内より海外の方が詳しかったりするし、注目するサッカーチームとか必要な選手やいらない選手などの話とか久しぶりにサッカーの話ができたなってのもあります。ここにTさん(3年)とかMっちゃん(3年)とか呼べば、もっともっと熱かったんだろうね。たぶん、Y君ちが全焼だな!燃えろ燃えろ燃えちまえ!
あと、ウイイレの話も盛り上がったね!で、Y君(2年)はお兄ちゃんにプレステ2をやってるの見つかると怒られるらしくて、完全犯罪を目指して、奮闘中!で、S君(1年)のお兄ちゃんは自称「ウイイレ東海チャンピオン」らしい…。盛り上がっちまったもんだから、今度ウイイレ大会開くかもよ!たぶん、企画倒れになる可能性大…。
今日みたいな集まりっていいね!みんなの素顔に迫れます。今度はいつやるかなー!楽しみ楽しみ!地味に地味にやろうかな!
今日のレアルマドリード戦
2002年5月8日 サッカークソ試合だった…。それにつきる。レアルはジダン・ラウルを温存ですよ。しかも、フィーゴとロベカルは前半途中で交代ですよ。なめられっぱなしですな。まー、レアルは100周年記念の一環で、日本と試合を組んだらしいが、実はアジア・マーケットをターゲットのために組んだって話もあるしね。いやー、つまんなかったよ!普通に寝てりゃ良かった!
では、試合の内容に入りますかね。まず、失点シーンね。あれは宮本が悪い。それにつきる。あいつ下手くそだね。俺とかTさん(3年)とKさん(4年)が変わってやろうか?いつでも準備はできてるぞ!トルシエ呼べ!このー!
続いて、全体的に一言。攻められすぎだよ!超S級のジダン・ラウル・フィーゴ・ロベカルがいなくても、攻められちゃあかんね!確かに他の選手もレベル高いよ!世界最強チームだからさ!でも、あれはないんじゃないんすか?まっ、本戦までには間に合わせてくださいね!
で、選手に一言。稲本が地味に良かったね。でも、なんかあいつって、いつも、いっぱいいっぱいの顔をしてるよね。なんかぷっくりしてるしね。「もう食べれないよー!」って感じがしてならねー!インタビューの時も妙に声が高いのが気になる。あいつ何者何でしょう?
要するに稲本のいっぱいいっぱいの顔と妙に高い声しか気にならなかったほど魅力のない試合でした、はい。次に期待します!
では、試合の内容に入りますかね。まず、失点シーンね。あれは宮本が悪い。それにつきる。あいつ下手くそだね。俺とかTさん(3年)とKさん(4年)が変わってやろうか?いつでも準備はできてるぞ!トルシエ呼べ!このー!
続いて、全体的に一言。攻められすぎだよ!超S級のジダン・ラウル・フィーゴ・ロベカルがいなくても、攻められちゃあかんね!確かに他の選手もレベル高いよ!世界最強チームだからさ!でも、あれはないんじゃないんすか?まっ、本戦までには間に合わせてくださいね!
で、選手に一言。稲本が地味に良かったね。でも、なんかあいつって、いつも、いっぱいいっぱいの顔をしてるよね。なんかぷっくりしてるしね。「もう食べれないよー!」って感じがしてならねー!インタビューの時も妙に声が高いのが気になる。あいつ何者何でしょう?
要するに稲本のいっぱいいっぱいの顔と妙に高い声しか気にならなかったほど魅力のない試合でした、はい。次に期待します!
コメントをみる |

いやー、今日のサークルは疲れたけど、面白かったね!10人っていつもより少ない人数で、最初はどうなるかって思ってたけど、社会人の人と対戦したことによって、充実したんじゃないかなって思うよ。
久しぶりのサッカーですよ!いつもはフットサルというかミニサッカーって感じだけど、今回は10対10でほぼサッカーに近い感じだったしね!いやー、良かった良かった!みんながんばってたし、自分でも「まだ俺やっていけんじゃない!?プロ目指しちゃってもいいんじゃない!?」っていう変な自信がついちゃったりもするからね。
いやー、やっぱり、自分はバックが一番好きだな!攻めるのももちろん好きだけど、守りもやって、かつ、攻めるっての方が好きだね!楽しかったです、はい。後ろにTさんみたいな人がいると本当に安心できるね!彼はバックのスペシャリストだね!俺がトルシエだったら、代表に呼びます。自分的には彼との連携も良かったと思うしね!そう思ってるのは俺だけか!?それもあり。Sさん(1号)も社会人に負けずに恐れずに積極的にいい仕事してたね。Sさん(2号)も右サイド頑張ってたね。Y君(3年)も積極的に打ってったし、I君もボランチ的にいい動きしてたよ。Y君(2年)は最後尾でたのもしい存在だったね。「俺らバックが抜かれても、こいつなら止めてくれる!」っていう安心感ありありみたいな!Mっちゃんも初めてセンターバックやったとは思えないほど良かったよ!進化する怪物はあなた様のことです。一年生の「さんぺい」ことS君も全得点に絡んむナイスなプレーを披露!いいねー!
あっ、K君良かったね。そんなオチは嫌か?フリが長いか!?冗談冗談!「FWからMFになる!」って言って、FWをやってた時はフェイクかと思ったけど、前線でいい動きしてたよ!K君には「トットの明神」の称号を与えます!
それにしても、本当にみんな疲れてたね。いつもよりも疲れてたんじゃないかな?ということで、来週も頑張ろう!こんな終わり方でいいのかよ!
久しぶりのサッカーですよ!いつもはフットサルというかミニサッカーって感じだけど、今回は10対10でほぼサッカーに近い感じだったしね!いやー、良かった良かった!みんながんばってたし、自分でも「まだ俺やっていけんじゃない!?プロ目指しちゃってもいいんじゃない!?」っていう変な自信がついちゃったりもするからね。
いやー、やっぱり、自分はバックが一番好きだな!攻めるのももちろん好きだけど、守りもやって、かつ、攻めるっての方が好きだね!楽しかったです、はい。後ろにTさんみたいな人がいると本当に安心できるね!彼はバックのスペシャリストだね!俺がトルシエだったら、代表に呼びます。自分的には彼との連携も良かったと思うしね!そう思ってるのは俺だけか!?それもあり。Sさん(1号)も社会人に負けずに恐れずに積極的にいい仕事してたね。Sさん(2号)も右サイド頑張ってたね。Y君(3年)も積極的に打ってったし、I君もボランチ的にいい動きしてたよ。Y君(2年)は最後尾でたのもしい存在だったね。「俺らバックが抜かれても、こいつなら止めてくれる!」っていう安心感ありありみたいな!Mっちゃんも初めてセンターバックやったとは思えないほど良かったよ!進化する怪物はあなた様のことです。一年生の「さんぺい」ことS君も全得点に絡んむナイスなプレーを披露!いいねー!
あっ、K君良かったね。そんなオチは嫌か?フリが長いか!?冗談冗談!「FWからMFになる!」って言って、FWをやってた時はフェイクかと思ったけど、前線でいい動きしてたよ!K君には「トットの明神」の称号を与えます!
それにしても、本当にみんな疲れてたね。いつもよりも疲れてたんじゃないかな?ということで、来週も頑張ろう!こんな終わり方でいいのかよ!
今日のホンジュラス戦
2002年5月2日 サッカー俊輔!俊輔!俊輔!てって感じです。はーい、俊輔!今日もやってくれました!FKから1点!CKから1点!んでもって、PKを手に入れるファールをもらうなど(かなり痛そうだったが)、いい動きしてますな!トルシエが俊輔のトップ下の起用を示唆したらしいし、順風満帆だ!
それに比べて、少しかわいそうな感じがするのは、仙台の山下だね。Jリーグでは俊輔と同じくらいとは言わないけど、やっぱり好調だよね。それをぜんぜん使わずだからね、もったいない。でも、やっぱり、山下だから仕方ないのかもね。やっぱり山下!たかが山下!所詮山下!ぱっとしない山下!スター性がない山下!微妙な山下!…。あー、山下に幸あれ!でも、トルシエの気持ちも少しわかる。自分がウイイレやってる時、絶好調でも数値が低かったり、気にくわなかったりして、使わないことがあるからね。それは俺が使う日本代表で言うと、アゴ…、いや、曽ヶ端ということはあえてだまっておこう。
それにしても、解説の武田は微妙だったね。お前なんだよって感じ。アナウンサーも微妙…。お前らよりも俺の方がサッカーわかってんじゃない?って言いたいよ。高木が解説やってたスロバキア戦が日テレだったかは忘れたけど、やっぱ、日テレの解説は都並でしょう!いうまでもないと思うけど、都並は今までの日本の左サイドバックで一番良かったと選手だよね(反論はご自由に!)!「炎の左サイドバック」とも言われてたりもした。それ以上にキャラクターがいいってのもあるが、熱いプレーが好きだったね。まー、都並の必殺技が「カニばさみタックル」というのはこの際置いておこうよ!奴の解説はなんか好きです、はい。武田、高木、都並は同じドーハ組だし、ヴェルディにいたことがある選手だったけど、解説は明暗わかれましたな!そんな都並はドーハの時のA級戦犯でもあるけどね!まー、俊輔が良かったから、どーでもいいけどね!
俺のの一口メモ 俺は中学生の時に部活の練習の時に、CKから直接ゴールに決めたことがあるぞ!俊輔ばりに曲げてね!まー、昔の話さ!今は曲がるボールが蹴れない蹴れない。
それに比べて、少しかわいそうな感じがするのは、仙台の山下だね。Jリーグでは俊輔と同じくらいとは言わないけど、やっぱり好調だよね。それをぜんぜん使わずだからね、もったいない。でも、やっぱり、山下だから仕方ないのかもね。やっぱり山下!たかが山下!所詮山下!ぱっとしない山下!スター性がない山下!微妙な山下!…。あー、山下に幸あれ!でも、トルシエの気持ちも少しわかる。自分がウイイレやってる時、絶好調でも数値が低かったり、気にくわなかったりして、使わないことがあるからね。それは俺が使う日本代表で言うと、アゴ…、いや、曽ヶ端ということはあえてだまっておこう。
それにしても、解説の武田は微妙だったね。お前なんだよって感じ。アナウンサーも微妙…。お前らよりも俺の方がサッカーわかってんじゃない?って言いたいよ。高木が解説やってたスロバキア戦が日テレだったかは忘れたけど、やっぱ、日テレの解説は都並でしょう!いうまでもないと思うけど、都並は今までの日本の左サイドバックで一番良かったと選手だよね(反論はご自由に!)!「炎の左サイドバック」とも言われてたりもした。それ以上にキャラクターがいいってのもあるが、熱いプレーが好きだったね。まー、都並の必殺技が「カニばさみタックル」というのはこの際置いておこうよ!奴の解説はなんか好きです、はい。武田、高木、都並は同じドーハ組だし、ヴェルディにいたことがある選手だったけど、解説は明暗わかれましたな!そんな都並はドーハの時のA級戦犯でもあるけどね!まー、俊輔が良かったから、どーでもいいけどね!
俺のの一口メモ 俺は中学生の時に部活の練習の時に、CKから直接ゴールに決めたことがあるぞ!俊輔ばりに曲げてね!まー、昔の話さ!今は曲がるボールが蹴れない蹴れない。
コメントをみる |

やってくれました俊輔!というか、やっと出してくれたな、くそトルシエ!とでも言った方が適切かな?俊輔が久々の代表フル出場ですよ!しかも、トップ下でね!まー、途中で左サイドに回ったけれども、いい動きしてたね。10番のユニフォームが俺の次によく似合う男の俊輔はすごく楽しそうにサッカーしてたね。まー、スロバキアはワールドカップ出ないのかよ!って、突っ込みたいところだけれども、俊輔の活躍に免じて許してやろう。
でよー!俊輔がいいパス出してんだからよー、決めろよな、西澤&三都主、コラッ!西澤、お前はあんなうさんくさいゴールしか決められないのかよ!三都主はなんか、スロバキア大使に「日本人に見えない」だとか「日本人ばなれした顔をしている。」とか言われてるしなー。
そんでもって、解説者の高木はうさんくさい解説。そんな解説、石井館長でもできるよ!ひょっこり出てきやがって、解説者でも、スーパーサブ気取りかこのやろう!柳沢の右サイド起用はうーん。まー、俊輔の出来が良かったから、許してやるよ!あー、高木!高木がいなければ、良い試合。高木がぶち壊し!久保のシュートが外れたのも高木のせい!高木、きっと、サンフレッチェの後輩の久保に期待してんだろうけど、きっと、お前が重圧になって、久保がゴール決められないんだろうな。「アジアの大砲」の重圧…。重そう…。でも、それで本当に久保がゴール決められないのなら、所詮久保もそれまでの男か!?どーでもいいか…。がんばれ俊輔!これで締めます。
追伸 韓国の主審、笑顔でイエローカード。ちょっと腹立つ。
でよー!俊輔がいいパス出してんだからよー、決めろよな、西澤&三都主、コラッ!西澤、お前はあんなうさんくさいゴールしか決められないのかよ!三都主はなんか、スロバキア大使に「日本人に見えない」だとか「日本人ばなれした顔をしている。」とか言われてるしなー。
そんでもって、解説者の高木はうさんくさい解説。そんな解説、石井館長でもできるよ!ひょっこり出てきやがって、解説者でも、スーパーサブ気取りかこのやろう!柳沢の右サイド起用はうーん。まー、俊輔の出来が良かったから、許してやるよ!あー、高木!高木がいなければ、良い試合。高木がぶち壊し!久保のシュートが外れたのも高木のせい!高木、きっと、サンフレッチェの後輩の久保に期待してんだろうけど、きっと、お前が重圧になって、久保がゴール決められないんだろうな。「アジアの大砲」の重圧…。重そう…。でも、それで本当に久保がゴール決められないのなら、所詮久保もそれまでの男か!?どーでもいいか…。がんばれ俊輔!これで締めます。
追伸 韓国の主審、笑顔でイエローカード。ちょっと腹立つ。
コメントをみる |

今日のサークルで多くの新入生を見る。いやー、我がサークルにも春が来たって感じです。去年5月に設立したから、まだ一年経ってないけど、うーん、でっかくなったなー。設立当時は考えられなかったことです、はい。俺の人柄の良さで(嘘?)、みんなサッカーが好きで人が集まってきたんだなー。ある意味このまま俺がサークル止めても、初代会長として、有終の美を飾れるな、きっと。んなことないな、きっと。俺なんかどうでもいいに決まってる。
まー、あんまりそういう話してると暗くなるから、置いといてっと、新入生の話題に戻ろうかね。新しく入った新入生はほとんど経験者でレベルの高いサッカーをしてくれるね。サークルの戦力アップにつながり、とてもいいことだと思うのだが、俺的には初心者・女の子カモン!だね!経験者なんだから、もちろん上手いのは決まってる。それで、普通にサッカーやるのも面白いが、俺的には、初心者や女の子がサークルに参加していくことによって、力をつけていき、普通に経験者に交じってプレーするようになることの方が面白い。正直、去年と今年を比べてみると、うちのサークルの女の子や初心者は確実に上手くなって、経験者とも遜色のないプレーをしてるよね。いいねー!
なんか、話がずれてしまった気がするけど、要するに今年も俺のプレーに注目しろってことだね!「結局そこかよ!おいしいとこ取りかよ!最後は自分かよ!」って自分でつっこみいれるのもアリか?
まー、あんまりそういう話してると暗くなるから、置いといてっと、新入生の話題に戻ろうかね。新しく入った新入生はほとんど経験者でレベルの高いサッカーをしてくれるね。サークルの戦力アップにつながり、とてもいいことだと思うのだが、俺的には初心者・女の子カモン!だね!経験者なんだから、もちろん上手いのは決まってる。それで、普通にサッカーやるのも面白いが、俺的には、初心者や女の子がサークルに参加していくことによって、力をつけていき、普通に経験者に交じってプレーするようになることの方が面白い。正直、去年と今年を比べてみると、うちのサークルの女の子や初心者は確実に上手くなって、経験者とも遜色のないプレーをしてるよね。いいねー!
なんか、話がずれてしまった気がするけど、要するに今年も俺のプレーに注目しろってことだね!「結局そこかよ!おいしいとこ取りかよ!最後は自分かよ!」って自分でつっこみいれるのもアリか?
いやー、ネタがあるもんだから、またまた更新。本当は毎日更新したいところだが、ネタぎれを恐れてそれはできねー!地味に地味に更新ね。
4月21日に横浜マリノスの練習場に行ってきました。今日はサテライトリーグなので、俊輔はもちろん、松田・波戸等といったトップ選手はいなく、普段サブのメンバーやベンチにすら入れない選手しかいないのに、人がわんさかいる。(観客は100人いたらしい。)今日はSさんが好きな安永を観にきたのだが、いない。安永どこいっちまったんだとっも思いつつ試合を観る。サテライトといえども、さすがにプロだから、レベルの高い試合を見せてもらいました。
さて、今日のオヤジのコーナーへ行こうか!?今日のオヤジはマリノスが日産だった時から、応援しているオヤジで、毎日仕事が終わったら(某運送会社「○帽」勤務)、練習場に来て、選手と写真撮ったり、サイン貰ったりしている上に、実は少年サッカークラブの監督を何度も務めたことがある熱いオヤジです。こういう人ほど本当のマリノスサポーターだね!プレーじゃなく顔で選ぶミーハーな若いギャルも見習って欲しいよ、本当に!(あと、波戸はかっこよくないと思うぞ。)
で、この人はさっきも言ったけど、仕事が終わったら、練習場に自分が勤めている会社(某運送会社「○帽」勤務)のトラックで来るのよ。そのトラックのすごいのなんの!選手との写真やサインだらけ!もちろん俊輔・松田のもある。オヤジ曰く「まっちゃん(松田)は長男坊で、シュン(俊輔)は次男坊」らしい。(ちなみに、俊輔にそれを言ったら、三男坊は誰?ってつっこまれたらしい。)まー、そのオヤジといろいろ話したわけですよ。水戸からけっこう観にきてるのに、俊輔がサインくれないとか松田は好青年だとかね。そしたら、そのオヤジが「水戸のおにいちゃんとおねいちゃん!ここに名前と電話番号書いておきな!シュンのサイン、貰えたら、貰っておくから!」と言うわけですよ!正直自分の手で貰いたかったんだけど、オヤジに託しました。そのあと、「知り合いの証だ!」とか言って、俊輔の写真ももらったりする。オヤジの名刺とともにね…。
期待はしているが、いくら俊輔と仲がいいオヤジでも、無理だろうなと思う今日この頃です。
追伸 最近、テレクラから電話かかってくるんだけど、オヤジの仕業じゃあるまいな…。
4月21日に横浜マリノスの練習場に行ってきました。今日はサテライトリーグなので、俊輔はもちろん、松田・波戸等といったトップ選手はいなく、普段サブのメンバーやベンチにすら入れない選手しかいないのに、人がわんさかいる。(観客は100人いたらしい。)今日はSさんが好きな安永を観にきたのだが、いない。安永どこいっちまったんだとっも思いつつ試合を観る。サテライトといえども、さすがにプロだから、レベルの高い試合を見せてもらいました。
さて、今日のオヤジのコーナーへ行こうか!?今日のオヤジはマリノスが日産だった時から、応援しているオヤジで、毎日仕事が終わったら(某運送会社「○帽」勤務)、練習場に来て、選手と写真撮ったり、サイン貰ったりしている上に、実は少年サッカークラブの監督を何度も務めたことがある熱いオヤジです。こういう人ほど本当のマリノスサポーターだね!プレーじゃなく顔で選ぶミーハーな若いギャルも見習って欲しいよ、本当に!(あと、波戸はかっこよくないと思うぞ。)
で、この人はさっきも言ったけど、仕事が終わったら、練習場に自分が勤めている会社(某運送会社「○帽」勤務)のトラックで来るのよ。そのトラックのすごいのなんの!選手との写真やサインだらけ!もちろん俊輔・松田のもある。オヤジ曰く「まっちゃん(松田)は長男坊で、シュン(俊輔)は次男坊」らしい。(ちなみに、俊輔にそれを言ったら、三男坊は誰?ってつっこまれたらしい。)まー、そのオヤジといろいろ話したわけですよ。水戸からけっこう観にきてるのに、俊輔がサインくれないとか松田は好青年だとかね。そしたら、そのオヤジが「水戸のおにいちゃんとおねいちゃん!ここに名前と電話番号書いておきな!シュンのサイン、貰えたら、貰っておくから!」と言うわけですよ!正直自分の手で貰いたかったんだけど、オヤジに託しました。そのあと、「知り合いの証だ!」とか言って、俊輔の写真ももらったりする。オヤジの名刺とともにね…。
期待はしているが、いくら俊輔と仲がいいオヤジでも、無理だろうなと思う今日この頃です。
追伸 最近、テレクラから電話かかってくるんだけど、オヤジの仕業じゃあるまいな…。
コメントをみる |

マリノス対ジュビロの試合を観に、静岡は磐田まで行ってきました。バスツアーで行ってきたんだけど、バスの中での抽選会で、マリノスのタオルが当たる幸先いいスタート(個人的には松田と俊輔のサイン入りユニフォームが欲しかったけどね)!バスの添乗員が俊輔や松田に「様」をつけたことはむかついたが、現地に到着!スタジアムは狭くて、ピッチとの距離も近くていい!
まー、試合はご存知の通り、マリノスが余裕で余裕で勝利!俊輔2アシスト!中澤1ゴール!そんでもって、ウィル2得点!(まぁ、これは別にいい。)初めて名波のプレーを生で見れたし、大満足!審判がもっとよければね。なんか不可解なジャッジが多かったね。俊輔が服部に倒されたシーンだとか西がドゥトラにドッヂボール並にボールをぶつけたシーンはレッドがでてもおかしくないと思うぞ。
さて、題名に「おやじ」と書いたが、もちろん俺の親父ではなく、俺の隣で観戦してたオヤジ。なんか最初はかなりうざい奴だったのよ。近い席なのに、双眼鏡でみてたりするのよ。それが、俊輔がずっと倒れてんの教えてくれたことで(俺はずっと清水が倒れてたと思ってた。)、「いいオヤジ」に変わったね。それで、俺はかなり審判の不可解なジャッジが頭にきてて、かなり大声で毒吐いてたんだけど(Sさん曰く、「隣にいるのが嫌なぐらい、恥ずかしかった。」)、そのオヤジだけは笑ってくれたね(苦笑いか?)俺の毒は異常だったね。隣のSさんも「止めなよ!」っていうぐらいでかい声で毒吐いてました。「西死んじまえー!」だとか「馬鹿審判帰れよ!」だとか退席処分になっても仕方が無かったね。
そのせいか、周りのマリノスサポーターもシーンとなっちゃったしりして、悪循環。なかには俺の真似して、全く俺と同じことを言ってた奴もいたが(バスの添乗員)、ごく一部。そんななかでも、オヤジは俺が毒づく度に「また始まったー!」と笑ってくれた。うーん、いいオヤジだ。子分にしてやりたい。他の客からすれば、最悪な俺だったに違いない。
そんでもって、帰りのバスに乗り込む俊輔見たさに、バスの集合時間にわざと40分遅れて、ずっと待っていたおっさんやおばさんに文句言われて、へこんだり、逆に頭にきたりする俺は何者なんだろうな?
まー、試合はご存知の通り、マリノスが余裕で余裕で勝利!俊輔2アシスト!中澤1ゴール!そんでもって、ウィル2得点!(まぁ、これは別にいい。)初めて名波のプレーを生で見れたし、大満足!審判がもっとよければね。なんか不可解なジャッジが多かったね。俊輔が服部に倒されたシーンだとか西がドゥトラにドッヂボール並にボールをぶつけたシーンはレッドがでてもおかしくないと思うぞ。
さて、題名に「おやじ」と書いたが、もちろん俺の親父ではなく、俺の隣で観戦してたオヤジ。なんか最初はかなりうざい奴だったのよ。近い席なのに、双眼鏡でみてたりするのよ。それが、俊輔がずっと倒れてんの教えてくれたことで(俺はずっと清水が倒れてたと思ってた。)、「いいオヤジ」に変わったね。それで、俺はかなり審判の不可解なジャッジが頭にきてて、かなり大声で毒吐いてたんだけど(Sさん曰く、「隣にいるのが嫌なぐらい、恥ずかしかった。」)、そのオヤジだけは笑ってくれたね(苦笑いか?)俺の毒は異常だったね。隣のSさんも「止めなよ!」っていうぐらいでかい声で毒吐いてました。「西死んじまえー!」だとか「馬鹿審判帰れよ!」だとか退席処分になっても仕方が無かったね。
そのせいか、周りのマリノスサポーターもシーンとなっちゃったしりして、悪循環。なかには俺の真似して、全く俺と同じことを言ってた奴もいたが(バスの添乗員)、ごく一部。そんななかでも、オヤジは俺が毒づく度に「また始まったー!」と笑ってくれた。うーん、いいオヤジだ。子分にしてやりたい。他の客からすれば、最悪な俺だったに違いない。
そんでもって、帰りのバスに乗り込む俊輔見たさに、バスの集合時間にわざと40分遅れて、ずっと待っていたおっさんやおばさんに文句言われて、へこんだり、逆に頭にきたりする俺は何者なんだろうな?
コメントをみる |
