今大会は4位。あまり喜べない結果だね。是非2連覇をしたかった…。ただ、5人というメンバーでよく頑張ったと思う。負けてはしまったが、収穫はあった。そんな大会だったね。

まず、課題はというと、やはり点が取れないということ。取ってる試合は取っているが、コンスタントに取らなくちゃいけないね。攻撃のオプションであるカクちゃんが不在だった大会だったわけだが、誰が出ても点が取れるようなチームにしたいね。そのようなチームになれば、カクちゃんというオプションもより活きるだろうし、他の人もより活きてくるだろうしね!

収穫はというと、今回新しく試して見たシフト。守備の人間を後ろに3人置き、前にカウンター要員1人を置くという形。結局失点してまって、負けてしまったわけだけど、十分可能性があるシフトだと感じた!また、失点してしまったけど、飯野と谷のGKも見れた。是非今後の参考にしたいね。

チームに対してのコメントはここまで!ここからは個人に関して、コメントするね!

2番の谷口は、今大会は何と言っても、攻めへの意識が凄かった!あれで明らかに攻撃のオプションは増えたよね。是非これからもコンスタントに攻撃参加して欲しいね!俺の背中シュートのきっかけになった谷シュートは見事なスピードと強さだったよ!おいしいゴールをありがとう!

6番の横ちんは、やはりGKだけでなく、DFとしても使いたい選手だった。しっかりと守れてるし、フィジカルにも恵まれてるから、本当にGKとDFの両方で出したいよ!

11番の飯野は、俺や谷を最大限に活かしてくれるパスを連発し、6アシストを記録。JAPENの攻撃の要として活躍していたね!本当に欲しいところにボールを出してくれる。それが俺のゴールの量産に繋がったよ!監督賞受賞は文句なしだね!

19番の智絵は、またレンタル先のチームでゴールを決めたね!ハーフウェイライン付近の見事なロングシュートには圧巻されたね!是非JAPENでの初ゴールを早くみたい。攻撃だけでなく、最終戦で見せたプレスなど着実に成長してるね。

10番の俺は前半2試合大爆発し、結局7点をマークしたわけだけど、その後がダメだったね。その後ゴールを奪えることができなかったことをとても反省しています。どんな相手だろうと、もっとコンスタントにゴールを決めなければならないね。こういった課題は解決していかなくちゃならないし、今回決めたゴールの感触というのは忘れずにいきたいね!攻めだけでなく、守備でもしっかりしなくてはならない。まだまだだね。今回MVP貰ったことは、チームメイトに評価されたわけだから、嬉しいけれども、やっぱ最初の2試合の爆発のおかげでもらった感がするから、もっとしっかりとした結果を残して貰わなくちゃいけないね。投票してくれた人、ありがとう!次は今回以上に頑張ります!

てな感じで、コメント終了!

次は、優勝奪還だね!

コメント