第22回サンデーリーグ
2004年2月22日 JAPENの大会今大会は12チーム参加。この中で優勝したら、真のチャンピオンかな!?今回のメンバーは、2番谷口、6番横田、7番覚田、9番藍原、11番飯野、14番川崎、19番智絵、そして、10番・監督の俺の計8人。今大会は予選リーグ(7分ハーフ)のあと、その結果で順位決定リーグ(9分ハーフ)に分けられる。それでは、試合の結果をダイジェストで(俺を中心として)振り返ろう!
予選1試合目 加治屋E.T.S戦
最近勝てない相手である。決勝リーグ進出のためにも、絶対に負けられない!
俺、前半トップで出場。この試合は「覚田シフト」がはまったね!俺や飯野が動いて作ったスペースにカクちゃんがドリブルで突進し、シュート!先制!その後も圧倒的に攻めて、飯野、再びカクちゃんがゴール!俺はイメージ通りに相手をまた抜きでかわして、シュートを打ったのだが左にそれていきやがった…。前半は3対0で折り返す。
俺、後半はベンチ。JAPENは後半も攻め続け、カクちゃんが横ちんのロングスローをワントラップして、シュート!ファン・ニステルローイばりの芸術的ゴール!その後、藍原のパスから、川崎がゴール!智絵のドリブルシュートは入らなかったが、5対0で快勝!
予選2試合目 FC.工業戦
勝って、決勝リーグに行きたいね!
俺、前後半バックで出場。先制点はJAPEN。藍原が前線で粘って、中にパスしたのを俺がシュート!ゴール!このまま、JAPENペースで攻めていくと思ったが、一瞬のスキを突かれて、同点に追いつかれる。同点のまま、前半を折り返すと思った終了間際、コーナーで飯野が谷口にパス。それを谷口がジャンピングボレー!ゴール!前半を2対1で折り返す。
後半も攻めたが、結局点が取れず、2対1で勝利!
予選リーグ全勝で決勝リーグに進出!強豪揃いの決勝リーグを制して、優勝したいね!
決勝リーグ1試合目 スピーズ2戦
今回はあの強豪スピーズが強力な新人を迎え、しかも2チーム編成でくるから、恐ろしい。
俺、前後半バックで出場。前半はJAPENが試合を優位に進める。なかなか点が取れなかったが、カクちゃんが先制ゴール!その後も試合を優位に進め、前半を1対0で折り返す。
後半は打って変わって、相手ペース。一方的に攻められ、シュートの雨あられをくらう。防戦一方だったが、必死にGKやDFが踏ん張り、なんとか食い止める。川崎の守備も光り、飯野のクリアが効いたね!虎の子1点を守り、上手く逃げ切った!苦しい試合だったが、1対0で勝利!
決勝リーグ2試合目 FC028戦
この試合の監督は谷口。谷口采配は如何なるものか!?
俺、前後半バックで出場。前半から攻められ、悪いリズムの中、バックの連携ミスで先制される。そのまま、悪い流れを断ち切れなかったが、前半を0対1で折り返す。
後半、JAPENは攻めても点が取れず、逆に追加点を決められる。でも、この時、誰も諦めなかった。俺から川崎のパスでチャンスを作り、相手のハンドを得て、PKゲット!このチャンスを「PK職人」飯野がゴール!負けてるのに、感動して涙が出そうだった。その勢いは止まらず、カクちゃんが同点弾!終了間際の川崎のシュートは入らなかったが、結局2対2の引き分けに持ち込んだ!2点先行されながら、追いついた!ベンチも含め、全員で勝ち取った引き分け…。この引き分けは大きい!
決勝リーグ3試合目 スピーズ1戦
勝たなければ優勝はない!絶対勝つ!
俺は前半ベンチ。試合は前半から攻守激しい展開…。攻めても点が取れなかったが、攻められても点を取らせなかった。0対0で前半を折り返す。
後半、俺はトップで出場。とにかく動きまくってやろうと思った。後半開始から、積極的に動いた。相手の守りは固かったが、何度もトライ!それが実を結んだのか、前線で俺が粘り強くボールをキープしてこぼれたのをカクちゃんが決め、先制!続いて、コーナーから飯野が中にクロス!それをカクちゃんが上手く合わせ、追加点!その時、飯野が言ったセリフがかっこいい。「これがJAPENだ!」その後、相手に流れが傾き、1点を失うも、横ちんや谷口の守り、ゴールバーにも助けられ、2対1で勝利!
ということは、ということは…。
JAPEN、サンデーリーグ2度目の優勝!やったね!嬉しいね!最高だね!
今回の日記には(俺を中心として)試合の結果・ダイジェストを書いたよ!次回の日記にチームのみんなや自分についてのコメントを書くから、楽しみにしててね!
予選1試合目 加治屋E.T.S戦
最近勝てない相手である。決勝リーグ進出のためにも、絶対に負けられない!
俺、前半トップで出場。この試合は「覚田シフト」がはまったね!俺や飯野が動いて作ったスペースにカクちゃんがドリブルで突進し、シュート!先制!その後も圧倒的に攻めて、飯野、再びカクちゃんがゴール!俺はイメージ通りに相手をまた抜きでかわして、シュートを打ったのだが左にそれていきやがった…。前半は3対0で折り返す。
俺、後半はベンチ。JAPENは後半も攻め続け、カクちゃんが横ちんのロングスローをワントラップして、シュート!ファン・ニステルローイばりの芸術的ゴール!その後、藍原のパスから、川崎がゴール!智絵のドリブルシュートは入らなかったが、5対0で快勝!
予選2試合目 FC.工業戦
勝って、決勝リーグに行きたいね!
俺、前後半バックで出場。先制点はJAPEN。藍原が前線で粘って、中にパスしたのを俺がシュート!ゴール!このまま、JAPENペースで攻めていくと思ったが、一瞬のスキを突かれて、同点に追いつかれる。同点のまま、前半を折り返すと思った終了間際、コーナーで飯野が谷口にパス。それを谷口がジャンピングボレー!ゴール!前半を2対1で折り返す。
後半も攻めたが、結局点が取れず、2対1で勝利!
予選リーグ全勝で決勝リーグに進出!強豪揃いの決勝リーグを制して、優勝したいね!
決勝リーグ1試合目 スピーズ2戦
今回はあの強豪スピーズが強力な新人を迎え、しかも2チーム編成でくるから、恐ろしい。
俺、前後半バックで出場。前半はJAPENが試合を優位に進める。なかなか点が取れなかったが、カクちゃんが先制ゴール!その後も試合を優位に進め、前半を1対0で折り返す。
後半は打って変わって、相手ペース。一方的に攻められ、シュートの雨あられをくらう。防戦一方だったが、必死にGKやDFが踏ん張り、なんとか食い止める。川崎の守備も光り、飯野のクリアが効いたね!虎の子1点を守り、上手く逃げ切った!苦しい試合だったが、1対0で勝利!
決勝リーグ2試合目 FC028戦
この試合の監督は谷口。谷口采配は如何なるものか!?
俺、前後半バックで出場。前半から攻められ、悪いリズムの中、バックの連携ミスで先制される。そのまま、悪い流れを断ち切れなかったが、前半を0対1で折り返す。
後半、JAPENは攻めても点が取れず、逆に追加点を決められる。でも、この時、誰も諦めなかった。俺から川崎のパスでチャンスを作り、相手のハンドを得て、PKゲット!このチャンスを「PK職人」飯野がゴール!負けてるのに、感動して涙が出そうだった。その勢いは止まらず、カクちゃんが同点弾!終了間際の川崎のシュートは入らなかったが、結局2対2の引き分けに持ち込んだ!2点先行されながら、追いついた!ベンチも含め、全員で勝ち取った引き分け…。この引き分けは大きい!
決勝リーグ3試合目 スピーズ1戦
勝たなければ優勝はない!絶対勝つ!
俺は前半ベンチ。試合は前半から攻守激しい展開…。攻めても点が取れなかったが、攻められても点を取らせなかった。0対0で前半を折り返す。
後半、俺はトップで出場。とにかく動きまくってやろうと思った。後半開始から、積極的に動いた。相手の守りは固かったが、何度もトライ!それが実を結んだのか、前線で俺が粘り強くボールをキープしてこぼれたのをカクちゃんが決め、先制!続いて、コーナーから飯野が中にクロス!それをカクちゃんが上手く合わせ、追加点!その時、飯野が言ったセリフがかっこいい。「これがJAPENだ!」その後、相手に流れが傾き、1点を失うも、横ちんや谷口の守り、ゴールバーにも助けられ、2対1で勝利!
ということは、ということは…。
JAPEN、サンデーリーグ2度目の優勝!やったね!嬉しいね!最高だね!
今回の日記には(俺を中心として)試合の結果・ダイジェストを書いたよ!次回の日記にチームのみんなや自分についてのコメントを書くから、楽しみにしててね!
コメント