強化期間中の最終大会。この期間のチームのまとめとなる試合をしたいね!今大会は、久々にTが復帰!楽しみだね!

今大会出場メンバーは、1番K(栃木)、2番・監督のC、8番J、9番A、10番の俺、11番I、そして、Tの計7人。今大会の試合形式は、総当たり戦で7分ハーフ。では、試合の結果をダイジェストで(俺を中心として)振り返ろう!

1試合目 U2戦
前半、JAPENが攻めるも点が取れず、守備の乱れから、失点する。あれはチームの意識の問題だったね。防げた失点だった。後半は俺がトップで起用され、前線でポストプレーして、チャンスを作るも、コーナーキックを奪う止まりで、結局0対1で敗北。悔しいね。

2試合目 FC工業戦
この試合、上手く形を作ったりして、いい感じで攻める。守りもばっちりだったね!そんな中、前半、俺が攻め上がり、Aにラストパス!相手に当たるも、上手くAが拾って、ゴール!前半だけでなく、後半もチャンスを作るが、結局、このまま、1対0で勝利!勝ったけれども、多かったチャンスを生かしきれなかったのが、少し残念。

3試合目 apatti戦
前後半、攻守激しい試合だった…。攻めては、IとJのツートップでチャンスを作る!守りでは、TとK(栃木)がよく守ってくれたね!(この試合、個人的には、守りで迷惑かけたシーンが多かったので、かなり二人に助けられました!)この試合、チームとして、いいゲーム展開だったんだけど、点が取れず、結局0対0の引き分けに…。

4試合目 Jericho戦
この試合が今大会で一番、俺の出来が良かった試合だね!攻守で活躍できたと自分では思う。前半、相手のロングパスを俺がダイレクトでカットし、そのまま、Iへのパスにつながり、Iがゴール!そして、後半、コーナーキックが相手に当たって、転がってきたのを、俺が走りこんで、ミドルシュート!ゴール!気持ちよかったね!攻めだけでなく、守りも納得できる動きができたかな!この試合、2対0で勝利!

5試合目 FC.Moties戦
前半は、チームの歯車が狂ってたね。なんかいつもと違う感じだった。攻めはCが前線でタメを作ってくれたりしたが、攻めきれず、連携はバラバラで、守りもダメだったね。前半終了時点で、0対2。後半、前半とは違って、チームとしてまとまってたね!点を取りに行くために、攻めてた!チームに点を取りに行く姿勢が見れたね。でも、結局、点は取れぬまま、0対2で敗北。

結局、JAPENは2勝2敗1分で6チーム中4位…。うーん、悔しいね。

今回の日記には試合の結果・ダイジェストを書いたよ!次回の日記にチームのみんなや自分についてのコメントを書くから、楽しみにしててね!

コメント