第13回サンデーリーグ
2003年4月27日 JAPENの大会今大会、出場メンバーはぎりぎり…。そんな中、吉報!C監督、一日で復活!約39度近くあった熱が平熱に!これで、今大会、試合に出れるメンバーは、10番の俺、11番のI、2番のC監督、GKのY、7番のK(岐阜)、8番(Yが忘れたから、実際はユニフォーム着てないけど)のK(茨城)。今回の試合形式は総当たり戦で、5分ハーフ。では、試合の結果をダイジェストで振り返ろう!
1試合目 VS 加治屋E.T.S戦
いいゲーム運びはできてたと思う。しかし、攻めるも点が取れない。そんな中、相手シュートが俺の足に当たり、コースが変わり失点。すごく悔しかったね。もう時間も無かったしね。そしたら、新戦力のK(茨城)が執念のゴール!ロスタイムだったらしく、そこで試合終了。なんとか、1対1の引き分けに持ち込む。個人的にはかなり悔やまれる。あーあ。
2試合目 VS しびる戦
対戦成績は0勝2敗。しかも、惜敗ではなく、惨敗。悔しいね。さて、試合。試合はいい感じだった。俺だけかもしれないけど、いつものしびるじゃなかった気がする。それか、俺らが強くなったのかもね!相手は確実に焦ってた。それなのに、ミスから、前半、後半に1点ずつ取られ、0対2で敗北。次、対戦する時は是非勝ちたい。いや、勝つ!
3試合目 VS BEERS戦
前回、初めて勝つことができたが、もちろん、油断はできない。試合は攻めるも、やはり、ミスが絡んだりして、失点する。前半を0対2で折り返し、後半。後半は、前半とは違って、接戦だったが、結局、このまま、終了。0対2で敗北。
4試合目 VS FUTURES戦
この試合、俺は前半、監督に直訴して、ベンチ。外から、見てた。なんか、体がだるかったんだよね。試合は、個人技でやられ、0対1で前半を折り返す。後半も失点し、0対2。でも、ここから追い上げを見せる!K(岐阜)が決め、Iも決める!これで、2対2。そして、ラストチャンス!俺にボールが…。しかし、俺の蹴ったボールはキーパー真正面。結果、2対2の引き分け。自分の実力の無さに痛感させられたね。
5試合目 VS FC.Moties戦
この試合、相手が悪質なファールしてきたけど、怒涛の攻めを見せたね!攻めまくってたよ!K(岐阜)とIがパスで相手を翻弄させ、俺もトラップから、早く上手く捲いたシュートしたりとか、惜しいシーンはやまほど!ただ、一本も決められず、0対0の引き分けに終る。
6試合目 VS スピーズ栃木戦
俺の中では、今、JAPENの一番のライバル。対戦成績は1勝2敗。是非勝ちたい相手だね。試合は接戦だった。そんな中、カウンターから、失点。そして、また、カウンターから失点し、0対2で前半を折り返す。後半、必死に攻めるも、結局、0対2で敗北。
今大会は3分3敗で、最下位。悔しいよ!その一言に尽きるね。最近のJAPENからは、信じられない結果だよね。あー、悔しい悔しい。責任をすごく感じるね。
今回の日記には試合の結果・ダイジェストを書いたよ!(俺を中心としてね!)次回の日記にチームのみんなや自分についてのコメントを書くから、楽しみにしててね!
1試合目 VS 加治屋E.T.S戦
いいゲーム運びはできてたと思う。しかし、攻めるも点が取れない。そんな中、相手シュートが俺の足に当たり、コースが変わり失点。すごく悔しかったね。もう時間も無かったしね。そしたら、新戦力のK(茨城)が執念のゴール!ロスタイムだったらしく、そこで試合終了。なんとか、1対1の引き分けに持ち込む。個人的にはかなり悔やまれる。あーあ。
2試合目 VS しびる戦
対戦成績は0勝2敗。しかも、惜敗ではなく、惨敗。悔しいね。さて、試合。試合はいい感じだった。俺だけかもしれないけど、いつものしびるじゃなかった気がする。それか、俺らが強くなったのかもね!相手は確実に焦ってた。それなのに、ミスから、前半、後半に1点ずつ取られ、0対2で敗北。次、対戦する時は是非勝ちたい。いや、勝つ!
3試合目 VS BEERS戦
前回、初めて勝つことができたが、もちろん、油断はできない。試合は攻めるも、やはり、ミスが絡んだりして、失点する。前半を0対2で折り返し、後半。後半は、前半とは違って、接戦だったが、結局、このまま、終了。0対2で敗北。
4試合目 VS FUTURES戦
この試合、俺は前半、監督に直訴して、ベンチ。外から、見てた。なんか、体がだるかったんだよね。試合は、個人技でやられ、0対1で前半を折り返す。後半も失点し、0対2。でも、ここから追い上げを見せる!K(岐阜)が決め、Iも決める!これで、2対2。そして、ラストチャンス!俺にボールが…。しかし、俺の蹴ったボールはキーパー真正面。結果、2対2の引き分け。自分の実力の無さに痛感させられたね。
5試合目 VS FC.Moties戦
この試合、相手が悪質なファールしてきたけど、怒涛の攻めを見せたね!攻めまくってたよ!K(岐阜)とIがパスで相手を翻弄させ、俺もトラップから、早く上手く捲いたシュートしたりとか、惜しいシーンはやまほど!ただ、一本も決められず、0対0の引き分けに終る。
6試合目 VS スピーズ栃木戦
俺の中では、今、JAPENの一番のライバル。対戦成績は1勝2敗。是非勝ちたい相手だね。試合は接戦だった。そんな中、カウンターから、失点。そして、また、カウンターから失点し、0対2で前半を折り返す。後半、必死に攻めるも、結局、0対2で敗北。
今大会は3分3敗で、最下位。悔しいよ!その一言に尽きるね。最近のJAPENからは、信じられない結果だよね。あー、悔しい悔しい。責任をすごく感じるね。
今回の日記には試合の結果・ダイジェストを書いたよ!(俺を中心としてね!)次回の日記にチームのみんなや自分についてのコメントを書くから、楽しみにしててね!
コメント