帰りは必ず(?)バーミヤン!?
2002年11月30日 サッカー今日はCとSと「初心者のためのENJOY FOOTBALL」に参加!
初心者のサッカー教室は1回参加してみたっかたんだよね、正直!だから、楽しみだったよ!だけど、人数が80〜90人って、多すぎだよ!
今日はアップしてから、ミニゲーム。ミニゲームするにあたって、チームを勝手に分けられるのだが、俺・C・Sは、それぞれ別チーム。対戦が楽しみ!
さて、ゲーム。
最初の試合は、Sチームとの対戦。いやー、完敗だったね。うちはチームとして、全然なってなかった。みんな動きがばらばら。俺は少し苛立ったり、がっかりしたね。なんだ、このチームはと。
次の試合は、Cチームとの対戦。惜敗。うーん、やっぱり、いまいち機能してないなって感じたよ!いくら惜敗でも、勝てないとやっぱ悔しいね。
3試合目。もともと雰囲気的にはいい感じのチームだったこともあったから、この試合はみんな真剣に話して、フォーメーションとか決めたりしたよ。そんなこともあってか、やっと勝ったよ!すげー嬉しかったなー!なんかねー、全然知らない人で作られたチームでお互い個性を理解してきて、チームのバランスを考え始めて、勝つ!ってのがいいね!この試合は俺もゴール決めれたし、本当に良かったよ!
最後の試合。再びSチームと対戦。Sが対戦後、「最初とは全く違うチームになってた!」と語るぐらい、チームとしてまとまってきた俺らは、試合内容は圧倒してたと思う!あー、シュート決めたかったなー!惜しかったんだけどね!残念残念。まー、勝てたから、よしとするかね!
今日の俺を解説すると、まあまあ良かったと思うよ!攻めも守りも良かったと思うし、なによりチームの核となれたんじゃないかなと思うね。チームの中心選手としてチームを引っ張れたんではないかなって感じるよ!いやー、楽しかった!もっと、やりたかったなー!
今日はなかなか楽しかったよ!なんか「初級者」といいつつも、「中級者」とあまり変わらないなって感じたり、やっぱ中級者の方がレベル高いなって感じりしたな。でも、実際、「中級者」はきついから、やっぱ「中級者」の方がレベル高いんだろうなー。個々人では、中級者の方が上手い人多い気がするしね。結局何が言いたいんだ、俺は!
ということで、また行ってきます!そういや、木村浩吉が言ってたけど、横浜国際競技場でサッカー教室が開かれるみたい。是非参加してみたいね!あのピッチでボール蹴れたら、感動だろうなー!
初心者のサッカー教室は1回参加してみたっかたんだよね、正直!だから、楽しみだったよ!だけど、人数が80〜90人って、多すぎだよ!
今日はアップしてから、ミニゲーム。ミニゲームするにあたって、チームを勝手に分けられるのだが、俺・C・Sは、それぞれ別チーム。対戦が楽しみ!
さて、ゲーム。
最初の試合は、Sチームとの対戦。いやー、完敗だったね。うちはチームとして、全然なってなかった。みんな動きがばらばら。俺は少し苛立ったり、がっかりしたね。なんだ、このチームはと。
次の試合は、Cチームとの対戦。惜敗。うーん、やっぱり、いまいち機能してないなって感じたよ!いくら惜敗でも、勝てないとやっぱ悔しいね。
3試合目。もともと雰囲気的にはいい感じのチームだったこともあったから、この試合はみんな真剣に話して、フォーメーションとか決めたりしたよ。そんなこともあってか、やっと勝ったよ!すげー嬉しかったなー!なんかねー、全然知らない人で作られたチームでお互い個性を理解してきて、チームのバランスを考え始めて、勝つ!ってのがいいね!この試合は俺もゴール決めれたし、本当に良かったよ!
最後の試合。再びSチームと対戦。Sが対戦後、「最初とは全く違うチームになってた!」と語るぐらい、チームとしてまとまってきた俺らは、試合内容は圧倒してたと思う!あー、シュート決めたかったなー!惜しかったんだけどね!残念残念。まー、勝てたから、よしとするかね!
今日の俺を解説すると、まあまあ良かったと思うよ!攻めも守りも良かったと思うし、なによりチームの核となれたんじゃないかなと思うね。チームの中心選手としてチームを引っ張れたんではないかなって感じるよ!いやー、楽しかった!もっと、やりたかったなー!
今日はなかなか楽しかったよ!なんか「初級者」といいつつも、「中級者」とあまり変わらないなって感じたり、やっぱ中級者の方がレベル高いなって感じりしたな。でも、実際、「中級者」はきついから、やっぱ「中級者」の方がレベル高いんだろうなー。個々人では、中級者の方が上手い人多い気がするしね。結局何が言いたいんだ、俺は!
ということで、また行ってきます!そういや、木村浩吉が言ってたけど、横浜国際競技場でサッカー教室が開かれるみたい。是非参加してみたいね!あのピッチでボール蹴れたら、感動だろうなー!
コメント