今日は午後の授業さぼって、県の図書館に行き、レポートのための本を借りに行こうとしてたんだけど、県図書に電話してみたら、20時までやってるって言うから、サークルに行くことにする。サークル終わってからでも、県図書は間に合うしね!

ということで、久々の水曜サークル参加。水曜は、教職の授業入ってるから、参加したくてもできないんだよね。くー。

さて、今日のサークル参加者は9人。いつもと比べると、かなり寂しかったけど、楽しめたから、よしとするかな。

今日の自分のプレーはというと、まあまあって感じかな。パスも守りも普通って感じ。良いところもあれば、悪いところもある。ミスを1つでも減らしたいよね。

あと思ったのが、前線での自分の動きかな。ドリブルで抜ける時はいいが、少し焦ってしまってることがあるね。焦って、ボールのコントロールをミスしてしまうシーンもあったから、もっと落ち着いてプレーしたいね。あと、トリッキーなプレーをする時はもっと周りを見るってことだね。上手い感じで、スルーができたと思ったら、近くに相手がいて、カットされて、そこからカウンターってのがあったから、そこのところは気をつけなくちゃ、いけないね。

そうそう、今日はやってはいけないプレーをしてしまったね。自陣のゴールに近い位置で、ドリブルして、ボールを取られて、失点されてしまったこと。これは一番やってはいけないプレーだし、恥ずかしい行為だよね。抜ければ、まー、いいかもしれないけど、抜けるって決まったわけじゃないんだから、ここは確実につなげなくちゃいけないよね。このプレーが一番悔やまれるミスだね。猛省しなければならないね。

それにしても、K(通称デルピエロ)は今日も好調だったね。このまま成長していくのが楽しみだよ!Tさんも初めてサークルで「ゴール」を使用したし、良かった良かった!(あっさり、ゴール決めてたしね!)

今日は何もかも普通って感じだったから、ベストプレーは何にも見当たらないな…。まっ、いいか。

コメント