今日、漢検を受ける。どうやら、二度目の挑戦も惨敗に終わりそう。まっ、そんなのはどうでもいいっすね。

今日はサッカー教室に行こうとしたんだけど、サークルで注文したゴールが届いたってことで、どっちに行くか悩んだね。すんごく悩んだ結果、サークルに行くことに!

さて、サークル。今日は13人集まったよ!やっぱ、ゴールがあるといいね!みんな、いつも以上にうきうきしてるよ!去年、買えば良かったなと少し思うけど、まっ、いいか!

さて、今日の俺はと言うと、パスが良かったかなと思う。自分で言うのもなんだが、いいパスを結構出してたと思うよ!パスで貢献できたね!

やっぱ、課題は決定力の無さだね。もっと落ち着いて、確実に決めたいものだね。

パスもあれだな、すごく凝っちまう時があるね。言葉では表しづらいんだけど、例えば、右サイドで後方からパスもらったとして、そこで普通に前向いて、インフロントでセンタリングあげればいいのに、アウトフロントでダイレクト、しかも、すんごくスピンかけて、いい感じに曲がって、相手に渡るって感じでパスする時がある。

決まれば、すごくやったーって感じになるんだけど、失敗したら、チャンスを潰すことになるから、やっちまったーって感じで、がっくりくるし、味方も「せっかくいい位置にいるのに、せっかく上がってきたのに、何だよー!」って感じになるよね。

失敗した時はすごく反省するね。だから、無理なときには無難なプレーをしたいものだね。だからと言って、ファンタスティックなプレーを止めるってわけじゃないよ!決まれば、気持ちいいもの!

要するに、基本・応用とどんなプレーもできるように、もっと上手くならなくちゃ、ダメだね!なんか、わからなくなってきたから、無理矢理話を終わらそう!

まー、モットーは「魅せるプレー」なので、よろしく!パス一本で勝負を決める。んー、かっこいい!ファンタジスタになりたいなー!

さて、話は変わって、Sのループシュートはキレイだったね!俺も追うのを止めて、思わず見とれたよ。

それにしても、Oは上手くなったね!センスがあるんだろうね。スピードもあるから、もっと相手にとってやっかいな選手になりそうだな!

あー、俺もKさんみたいにばんばんミドルシュート打ちたいなー!どーも、昔のカラーコーンのイメージが頭から離れなくて、ゴロばっか打ってしまう…。

ということで、次回に期待!

コメント