今日のサークル(?)
2002年8月31日 サッカー今日からサークル開始!と思いきや、人が集まらず、できず…。でも、サッカーしたい人たちがいたので、サークルではなく、「サッカー馬鹿」を実施!集まった人数は10人。こっちでやるのは久しぶりなので、わくわく!
早速、今日の自分のプレーを振り返ろうかな!今日の俺は、守りより攻めに意識がいってたね!Sさんに「スペースに入り込むのが上手くなった。」って言われたんだけど、そう言われてみればそうかなって感じがしたね!今日、実際上手くスペースに入り込んで、点を決めたしね!まー、その後、調子にのって、トップやってたら、微妙だったんだけどね。なんか前線でボールを持つと、自分が余裕が無い、焦ってるってのを感じるよ。まだまだだな…。
今日のベストプレーはMっちゃんとのワンツーでゴールを決めたやつだね!あれはきれいに決まったね!わかんないけど、ファンタジスタの感覚ってのを感じたよ!どんなもんかわからないけどね!いいゴールだったなー!
そのゴールが象徴している通り、俺はトップの位置にいる選手ではなく、バックの位置から攻めあがってくる方が適しているのかもね!
今日は攻めに重点を置きすぎて、守りがあやふやになったいたと思う。上手くバランスが取れるようにならなくちゃダメだね。
なんか、JAPEN・totto・木村浩吉といったように、環境というかプレーする人が変わると自分のプレーってのが混乱するんだよね。それはまずいと思った。上手く順応すること、これも課題だね。
さて、話題は横浜F・マリノスへ!今日は敗戦…。松田もナザも退場したし、なにより初戦を落としたのが痛いね。すごく悔しいね。なんかゲームレポートを読むと、審判が不可解なジャッジをしたらしくて、腹が立つ。松田も普通に抗議したのに、一発退場だからね。それで、審判は誰かなって思ったら、上川徹…。
こいつクソ審判だよ!前もなんかの試合の時にカード連発してたしね!上川は日本のクソ審判の代名詞だね!こんな奴をW杯の審判として、日本は出したんだから、おかしいよ!俺の方がジャッジ正確なんじゃねー?あいつプロ審判らしいけど、クソだね!あー、なんか犯罪おかして消えないかなー!
と、マリノスの敗戦を前から嫌いな上川に当たってみたりする。(まー、本当にこいつが悪いんだと思うけどね!)
サークルで疲れと自分のプレーに納得がいかなくて不満を感じ、マリノスの敗戦に怒りを感じた自分の心はボロボロです。
早速、今日の自分のプレーを振り返ろうかな!今日の俺は、守りより攻めに意識がいってたね!Sさんに「スペースに入り込むのが上手くなった。」って言われたんだけど、そう言われてみればそうかなって感じがしたね!今日、実際上手くスペースに入り込んで、点を決めたしね!まー、その後、調子にのって、トップやってたら、微妙だったんだけどね。なんか前線でボールを持つと、自分が余裕が無い、焦ってるってのを感じるよ。まだまだだな…。
今日のベストプレーはMっちゃんとのワンツーでゴールを決めたやつだね!あれはきれいに決まったね!わかんないけど、ファンタジスタの感覚ってのを感じたよ!どんなもんかわからないけどね!いいゴールだったなー!
そのゴールが象徴している通り、俺はトップの位置にいる選手ではなく、バックの位置から攻めあがってくる方が適しているのかもね!
今日は攻めに重点を置きすぎて、守りがあやふやになったいたと思う。上手くバランスが取れるようにならなくちゃダメだね。
なんか、JAPEN・totto・木村浩吉といったように、環境というかプレーする人が変わると自分のプレーってのが混乱するんだよね。それはまずいと思った。上手く順応すること、これも課題だね。
さて、話題は横浜F・マリノスへ!今日は敗戦…。松田もナザも退場したし、なにより初戦を落としたのが痛いね。すごく悔しいね。なんかゲームレポートを読むと、審判が不可解なジャッジをしたらしくて、腹が立つ。松田も普通に抗議したのに、一発退場だからね。それで、審判は誰かなって思ったら、上川徹…。
こいつクソ審判だよ!前もなんかの試合の時にカード連発してたしね!上川は日本のクソ審判の代名詞だね!こんな奴をW杯の審判として、日本は出したんだから、おかしいよ!俺の方がジャッジ正確なんじゃねー?あいつプロ審判らしいけど、クソだね!あー、なんか犯罪おかして消えないかなー!
と、マリノスの敗戦を前から嫌いな上川に当たってみたりする。(まー、本当にこいつが悪いんだと思うけどね!)
サークルで疲れと自分のプレーに納得がいかなくて不満を感じ、マリノスの敗戦に怒りを感じた自分の心はボロボロです。
コメント