今日は中村俊輔の横浜F・マリノスでの最後の試合…。もちろん俺は見届けるよ!しっかりと目に焼き付けるよ!

試合は午後7時にキックオフ!なので、それまでの間、かなりの時間がある。ということで、俺とSさんはまず、マリノスの練習場でサテライト選手の練習試合を観る。サテライトとは言え、やはりプロ!普通に面白かったよ!

その練習試合が終わっても、まだまだ時間があったので、今度は相鉄沿線を利用してのスタンプラリーをやってきたよ!これは横浜F・マリノスが特別協賛し、このイベントをバックアップしてるんだけど、駅ごとにスタンプがあって、その駅のスタンプを押せば、その駅に該当する選手のカードを貰えるようになってる!暇だったので、松田・上野・安永・俊輔・小原・奥の6選手のカードをゲット!(ということは、6駅で乗り降りしたってことか!?)ちなみに、スタートすれば、ラザロニ監督のカードは必ず貰える!

さて、時間は午後3時。そろそろいい席に座るために、並ぼうかなと思い、国立競技場へ!ここでびっくり!すごい人の数!こりゃー、いい席は無理かなって思ったね!まー、ホーム側(マリノス側)はいっぱい人がいたけど、アウェイ側は(ヴェルディ側)はがらがらだったから、こっちに整列して、かなりいい席に座れたんだけどね!正直者が馬鹿を見る!楽していい席に座れた自分たちに万歳!

いよいよ!俊輔の横浜F・マリノスでのラストマッチが始まる…。国立競技場は超満員の5万2千人の観客…。最高の舞台だ!

俺は俊輔の全てのプレーを目に焼き付けたよ!魅了されてた!俊輔は本物のファンタジスタだね!パス・ドリブル・FK・CK…。全てのプレーに感動させられる!攻撃だけでなく、守備でも貢献!FK・CKの時は相手サポーターからもカメラのフラッシュの嵐…。誰からも愛される男…。これが「10番」だよね!最高だよ!

試合を振り返る。まず、ヴェルディが先制!エジムンドのFKだったんだけど、すごく上手かったよ!エジムンドはこのプレー以外でも攻撃の起点となって、活躍してたよ!敵ながらあっぱれ!うちのウィルと変わって欲しいね!

さて、先制されたマリノスだけど、どうってこと無かったね!俊輔を起点に怒涛の攻めを繰り広げる!ボランチの上野が上手くボールを回す!奥と波戸はいい連携を見せる。俺が一番好きなのは、松田のオーバーラップ!大好きだね!どきどきするよ!

先制されたマリノスだったが、俊輔のFKを相手キーパーが弾いたのが、ナザに当たってゴール!うっかりナザ!とぼけた顔のナザ!まー、ゴールはゴール!これで同点!やっぱり、俊輔だなー!

その後も攻め続けたマリノスはPKを手に入れて、これを俊輔が決めて、逆転!試合はこのまま終わって、マリノス勝利!俊輔のラストゲームを勝利で飾れて良かった!本当に良かった!

今日のダメ出しは平瀬!使えねー!こいつがいなければ、俊輔のラストマッチはもっといい試合だったね!ぶち壊しやがって!決定機外しまくりやがってさ!そんな平瀬をSさんは「まだ最初の試合だから…。」と少しかばうと見せかけて、「バーモンド」と馬鹿にする。敵に回したくない…。

俊輔のセレモニー。相手サポーターが全然帰らないのに、びっくりだね!本当に誰からも愛されてるんだね!俺はこのセレモニー見てて、泣きそうになったよ!俊輔も涙ぐんでる!俺ももう泣く寸前だった!自分の大好きな選手が移籍するのはやっぱり寂しいよ!でも、泣けなかった!隣でSさんが、「安永ネタ」で笑わすんだもん!泣くどころか、腹抱えて笑っちまったよ!

俊輔、絶対上手くなって帰って来いよな!

俺は
♪しゅんすけ なかむら〜 しゅんすけ なかむら〜 我らが誇るウルトラレフティー しゅんすけ なかむら〜 しゅんす〜け なか〜むら〜♪
マリノスサポーターの俊輔の応援歌が忘れられないよ…。

コメント