学校が全休なので(というより、前々から行くことを決めていて、前売りチケットは買ってあったので、この日の大学全休には驚き!)、水戸対セレッソの試合を観てきた。俺的にはボコボコにやられる水戸の図が浮かんでて、その哀れなざまを見届けつつもバカにしてやるって思いだったが、俺の考えとは裏腹にゲームは意外な結果だった。

前半明らかにセレッソの動きが悪い!決定機も決められない。特にセレッソのボランチの田坂の動きが悪すぎ。水戸にカウンターで攻められまくって「水戸をとことん馬鹿にするの会」会長の俺はヒヤヒヤ…。なんとか前半が終わる。まー、水戸的には前半無失点でも十分満足なんだろうなーと思う。

後半開始!なんか、今日の入場者数が発表される。その数約5500人…。活気付く水戸サポーター!そりゃそうだ!この前の試合なんか約1100人だからね。まー、それぐらいのことで盛り上がってなよって思ってたら、なんてこった…。セレッソがゴール決められないなーと思ってイライラしてたら水戸がPKによって先制!さらに活気付く水戸サポーター!この日俺等はメインスタンドに座ったんだけどほとんどが水戸サポーターでメインスタンドでセレッソを応援しているのは、俺等ぐらいと言ってもいいぐらいだった。だから、水戸サポーターの応援がうるせーうるせー!かなりむかついた!水戸の応援なんて、♪日本、チャチャチャ♪をパクった♪水戸、チャチャチャ♪だしね。しょぼいのなんの!それでも、うるさい声援に耐えながら試合を観ていたら、遂にやってくれたのは西澤!水戸を黙らせてくれました。俺は沈黙した水戸サポーターたちの前で、わざとでかい声で「ナイッシュー!ナイッシュー!」を連呼してやったさ。そんでもってこのまま引き分けかと思ったら、最後にセレッソのジョアンが決めてくれたから、またでかい声でセレッソを誉めつつ、水戸を馬鹿にしてやったさ!ざまーみろ!かなりすっきりした!

弱いチームをとことん馬鹿にするのは最高だね。と、今日は水戸を馬鹿にしたネタでした。最後に、水戸サポーターの一言で締めます。
「水戸がJ1行くには、あと10年かかるんじゃない!?」なにを悲観的になってんだよ!応援してねーじゃん!

コメント